ある夜のこと。
ふと、どんぐりを見ると…
んん!?
何か持ってる…
なんですかな?それは。
やや!
お芋さんでしたか!!
そんなもの、あげた覚えが無い。
というかいつの間に、どこから盗ってきたん?
(野菜庫からこっそり持ってきてました)
どんぐり 「ハッ」
芋ドロボウの、しばいぬ小僧だー!!
であえであえ~!!
どんぐり「バレたのね…」
どんぐり「バレたらバレたでしょーがないのね」
芋ドロボウ、開き直って食べまくりです。
どんぐり「お芋さん、おいし♪」
ガジガジ
茹でたり焼いたほうがおいしいのに…
せっかくならお芋さん、焼いてあげましょうか?
生じゃイマイチでしょう?
どんぐり「んまーい!!」
どんぐり「素材の味なのね」
どんぐるにとっては焼くとか茹でるとか
そういう細かい事は、どうでもいいようです。
泥棒したお芋を食いまくるどんぐり。
動画どうぞ!
う~ん、この貫禄。
動画のように耳がピーンと後ろに倒れているのは
「どん、超ゴキゲンなんだけどぉ」の合図です。
普段、お芋さんはゴハンにトッピングしたり
おやつとしてあげているので
なんだか気に入っていたみたいです。
盗られたものは、もうしょうがない。
百歩譲って食べるのはいいとして…
あなたが食べ散らかした
お片づけは誰がやるんですか?
ぷいっ
どんぐり「どんぐり、いぬなので。
にほんごわからないので。」
まさに、大胆不敵。
泥棒猫ならぬ、泥棒犬。しばいぬ小僧でありました。

コメント
コメント一覧 (1)
それも、生のさつまいも!ふかすと甘いんだけどな~(*^_^*)
生のさつまいもの方がカリカリして、食感が楽しいのかな?どんちゃんの食べ方が可愛いですね。
どんちゃんのおててが器用でびっくりです。お耳もご機嫌の様子(^^♪
むっちりもっちりボディ、もふもふどんちゃん♪あたたかそうでいいなぁ!