昨日のブログにも書いたけれど、
どんぐりは膝のりわんこであります!
むかし友人宅のトイプードルちゃんが
先代柴犬ぺっちゃんはクールな甘え方?
をする柴犬だったので、
膝に乗ってきたり、抱っこをねだることは
滅多にありませんでした。
だから私も長年過ごしたぺっちゃんくらいの甘え方や距離感に
すっかり慣れてしまっていて…
(ぺっちゃんはときどき隣にきては
お尻を少しくっつけて座るような控えめな甘え方でした)
どんぐりがこうして甘えて膝に乗ってきたり、
しょっちゅうベッタリ抱っこをせがんでくると
感想としては…
まずはビックリしてしまうんです(^^;;
「えー!?どうしたの!?」
という感じ…
お惚気というより、驚きと戸惑いをお伝えしたい^^;;
もちろん可愛いし、
嬉しい気持ちはいっぱいあるんですけど
むかし友人宅のトイプードルちゃんが
初対面なのに私の膝に乗ってべったり甘えてきたとき
「すげー!!!」と感動してしまって
その時と同じような衝撃があるのです(笑)
ちょっとおっちゃんみたいなポーズでありますが!(笑)
柴犬さんってクールな印象だったけど
こういう事をする子もいるんだ〜…
という驚きが何より先にくるのでありますね〜。
膝に乗ってくるどんぐりの
動画どうぞ!
ちょっとおっちゃんみたいなポーズでありますが!(笑)
私が動こうとするとグッと爪を立てて引き止めます。
-------------------------------------
【柴犬の子犬 どんぐりチャンネル】
生後2ヶ月でうちにやってきてから現在までの
どんぐりの動画をたくさん投稿しています!よければ登録よろしくお願いします♪
-------------------------------------
車でも膝の上で寝転がって外見てます。
ぺっちゃんもどんぐりも同じ柴犬だけど
わんこって本当に十わん十色なんだなぁと
感じずにはいられません!
ちなみに私は膝に乗ったどんぐりの
後ろ頭を見たり嗅ぐのが好きであります。
ちとマニアックかしら?
コメント
コメント一覧 (4)
我が家の柴女子は、べたべたされる事や抱っこを嫌います(T_T)
そばには寄って来るけど、常に30㎝位距離をあけて座ります(T_T)
抱っこしても、仕方なく抱かれてやってる感が見え見えです(-_-;)
一緒のベッドで寝ても足元で丸くなってるだけ。
抱き枕犬になってくれません。
膝の上でなでられてウットリなんてありえません!!
膝のり柴犬欲しいです…(T_T)
うちの子甘えてこないのでさみしいんですよね(´;ω;`)
うちもそうでしたよ!
先代柴犬ぺっちゃんは抱っこさせてくれませんでしたよ!
なので今のどんぐりにはとても驚いているのです!!
甘えるわんこっていいなと思っていたけど、
まずは戸惑いがくるもんなんですね~^▽^;
うちも先代柴犬はほとんど甘えなかったですよ~!!
柴犬はそもそも甘えない子が多いのかもしれませんね><