3月1日が誕生日のどんぐり、


そして、どんぐりが我が家にやって来て1ヶ月が経ちました

↓生後1ヶ月半から2ヶ月の頃どんぐりの写真を見返してたらね、まだまだ赤ちゃんで可愛い〜^^!
耳が垂れてる生後1ヶ月半

うちに来た日

足が短い〜

鼻も短い!(笑)
まだまだやんちゃ娘ですが、
この1ヶ月、病気もケガもせずに成長してくれたのが本当にありがたい♪
↓生後3ヶ月近くになったどんぐり

鼻も手足も、ニョキニョキと伸びてきました

今夜は ささやかですが…

1ヶ月ですっかりうちの家族の中心になったどんぐりの
お祝いをしたいと思っています(*´▽`*)

お祝いの模様は、また次の記事で♪
(本当にささやかなお祝いだけどね ^_^;!)
どんぐり待ってて〜

ねーちゃん頑張るからね〜
!!


コメント
コメント一覧 (4)
ウチも柴犬の女の子で2/26生まれですので、いつも身近に感じて拝見させてもらってます。(モコといいます)
ウチは3回目のワクチン接種後では社会化が遅すぎるという獣医さんの考えのもとに、2回目のワクチン接種後の2週間後からリスクを覚悟の上で散歩をさせています。
ただ社会化が上手くいきすぎて他人や他の犬が好きすぎて、散歩中も飛びついて行ってしまって少々困っています(笑
これからもブログ楽しみにしています。
何事も無く無事成長してくれてることに感謝ですね!
こうして、お写真を拝見させて頂くと、一ヶ月で凄く変わりましたよね。
ころころだったのが、きりりとしてきたように見えます。
これから加速度的に成長していくのでしょうね。
楽しみはつきませんね。
お祝い、どんなだったか楽しみです。
はじめまして、コメントいただけてすごく嬉しいです!ありがとうございます♪
k7さんのお宅にもどんぐりと同じくらいの柴犬の子犬ちゃんがいるのですね~!
しかも性別も同じとは^^共通点がいっぱいですね♪
モコちゃんは既にお散歩に出ているのですか!
今は見るものすべてが新鮮に映って楽しいでしょうね~!
しかも社会化が大成功とのこと、それは素晴らしいです>▽<
どんぐりも後に続けるといいのですが♪ドキドキです!!
ブログ楽しみにしてくださってありがとうございます!
またいつでも覗いてやって下さいね^^*
はい、本当にあっという間で光陰矢のごとしでございました(・・;)!
健康に元気に育ってくれるのが何よりの贈り物です♪
たとえどんぐりに何を破壊されても…><;
コロコロ期→柴犬らしさ現る期 への移行を日々感じます!
これからもどんどん成長していくのでしょうね。
寂しいような嬉しいような…^^* 少し複雑な心境ですが
今の時期を毎日大事に過ごしたいと思います♪
お祝い、ささやかですが犬ごはん作りました~^^;
たいしたことなくてお恥ずかしい>///<(笑)