子犬との暮らしは書きたい事がた~くさんあって、混乱してしまい…(・_・;
まず最初に私は、
「子犬が自分の名前を覚えるようになるまでにはどのくらい時間がかかるのかな〜?」
と思っていました。
先代柴犬ぺっちゃんが子犬の時のことは、もう覚えていないからね(−_−;)


くらいに自分の名前を覚えてくれました

うちに来たばかりの頃は、まず新しい環境に馴れてもらいたかったので
「ゆっくりでいいや」と思い…
何かを教える事は特にせず、毎日
「どんぐり、どんぐり〜!可愛い
」(←最後余計)

と呼びかけるくらいにしていました。
当然最初は反応なしであります

表情も乏しく、このときは笑ったり怒ったりもしませんでした。
(しかし、この平穏は最初だけであった…)
でも!
最初は無反応だったけど…毎日話しかけているうちに
呼ぶと振り返ったりして少し反応するようになり…



駆け寄ってやってきてくれるようになったのがだいたい3日目くらいでした

名前呼んで駆け寄ってきてくれるところ、録画したであります!
動画冒頭の「どんぐりおいで〜」テイク1
が、うちに来て3日目くらい。

テイク2からテイク4までのは最近撮って動画を繋げました

このテイク1から2,3,4までの期間に、どんぐりの中の何かが目覚め(笑)
激突され、カメラを噛まれ、最終的に風呂上がりの肩かけタオルを奪われています。・゜・(ノД`)・゜・。
お利口でいい子なところを見てもらいたかった……

「これじゃあなぁ…」という私の無念の心の呟き、しっかり録音されております



コメント