二つ目のトイレトレーを買った話

どんぐりは今、トイレトレーを二つ使っています!
ケージを買ったときにお得なセットでついてきたトイレトレーを一つ目として今まで愛用しておりました

ぺっちゃんは床に直置きのペットシーツだったから、私もどんぐりも、トイレトレーは今まで使ったことがありませんでした。
(どんぐりは柴犬専門店では新聞紙がトイレだった)
でも、どんぐりはすぐにケージの中のトイレを覚えてくれました

それから
二階のサークルに置く用のトイレトレーが無い(´-ω-`)
仕方がないのでどんぐり本人を二階に連れて上がるときに、一階のケージ用のトイレトレーをおもちゃズと一緒に毎回持って上がったり下ろしたりして使っていました!
しかし、私は思いました。
「めっちゃ めんどくさい…」と……
そんなわけで最近、二つ目買いました

だけどじきにお散歩もはじまるし、先代柴犬ぺっちゃんを見ていても、トイレトレーって成犬になったら使わない気がする…!
と謎の確信があり、小さくて安いの(笑)買いました。
Sサイズ、レギュラーサイズのペットシーツがぴったりなので小型犬・子犬サイズだと思います。
どんぐりが大きくなるまで役に立てば充分だろう!
安くてもちゃんとイタズラ防止用の網付き(右)
でもどんぐりは今のところペットシーツをビリビリにするイタズラはしないので、取り外して使っています

やっぱりトイレは常になるべく清潔にしたい



でも網してると毎回トイレするたびに洗わなきゃ気になる〜と思ってたので、とりあえずは網なしでいきます(`・ω・´)キリッ
ほぼ身一つでやってきたどんぐりですが、どんぐりグッズは少しずつ増えてきています

コメント