こどもの一歳
はじめてのお誕生日

間が空いてしまったけど
つづき


今回は
選び取り&一升餅編


FullSizeRender
儀式?に着せた
お洋服は

ネクストの
お花のチュールドレス。
可愛い〜



FullSizeRender
選び取りカードは

作家さんから
購入しました。



IMG_3954
選び取りとは

子が
どのカードを選ぶかで
将来を占うもので

風習というよりは
私が占いとかが
好きなので

記念にむすめにも
やってもらうことに。



IMG_3951
おこめつぶの
選んだカードは

「LOVE」
愛情深い でした。

愛に生きよ。



IMG_3950
選び取りの次は
一升餅を
背負ってもらうよ。


一升餅とは?
歩けても歩けなくても喜ばしいこと

一升餅を背負った後、お子さまがどのような行動をとるかによって、縁起がよいとされる事柄が異なります。


お子さまが一升餅を背負って立ち上がったり歩いたりできれば、「立身出世」の意味となり、とても縁起がよいとされています。

一升餅を背負ったあとに立てない場合は、「家を継ぐ」とみなされ、喜ばしいことだといわれています。

また、転んでしまった場合は、「厄が落ちる」ということで縁起がよいのです。

byスタジオアリス



IMG_3948
巾着の背負い袋に
お餅を入れて

いざ!



IMG_3952
一升餅1.8キロは
やはり重すぎたのか

歩きは
しなかったものの、

はいはいして
進んでいました。



FullSizeRender
お餅みたいな
すーちゃんも

陰ながら
応援しましたにゃ。



背負い袋つきで
分割もしてもらえて
とてもよかったお餅!
↓こちらで購入しました。

PRじゃないよ。



●2022/07/28発売
うちう猫と柴犬

◆まんが書籍化・発売中◆





◆ブログランキング◆

↓ クリックで応援投票してね ↓

にほんブログ村 犬ブログへ

犬ブログランキングへ


人気ブログランキングへ
柴犬と猫ズシリーズ