2023年09月29日 犬猫には理解できない「人間の赤ちゃんの不思議な行動」 なぜなのか…ほんとにね!!!!!赤ちゃんって眠すぎると寝ないで大泣きするんですよ…。犬猫は赤ちゃんの時から寝かしつけが必要なく1日に15時間ほど寝るいわば「眠りのプロ」赤ちゃんの行動が全く理解できないであろう。私もできない。●2022/07/28発売うちう猫と柴犬◆まんが書籍化・発売中◆◆ブログランキング◆↓ クリックで応援投票してね ↓犬ブログランキングへ人気ブログランキングへ 「妊娠・出産」カテゴリの最新記事 タグ :#赤ちゃん#柴犬と子供#猫と子供#育児#疑問#不思議#子育て < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. Hanako 2023年09月29日 20:18 ぽぽちゃんの爆発した尻尾😂😂😂 私は育児経験がないので ひままさんのブログを読むまで 赤子は放っておけば眠るもの、と思ってました😅 0 宮路ひま がしました 2. あらた 2023年09月29日 20:19 小さい頃親にお前は体の上に乗せてたらいつのまにか寝てたから最初の頃は良かったと言われた 「最初の頃は」に引っかかって聞いたら多分心臓の音聞いてるうちに眠くなるんだろうけど癖が抜けなくて小学生になっても上で寝てたから苦しかった って言われた 世のお母さんおとうさん寝かしつけって大変ですね 0 宮路ひま がしました 3. こたママ 2023年09月29日 20:27 そうよね〜眠いなら泣いてないでさっさと寝なさいよ〜毎日毎晩思ってました! いつからか寝たら最後たたき起こしても起きなくなる〜 ぽぽちゃん地球の生物は理解し難いよね〜 0 宮路ひま がしました 4. うちなんちゅ 2023年09月29日 20:30 うちの子達は添い乳で寝てくれたので、眠くてギャン泣きはあまり経験ありません💦 寝付く時の落ちる感覚が苦手な子は泣くと聞いた事あります💦 1歳過ぎたら寝ぐずりも減っていくと思うので、あともう少しですね! 眠いなら目をつぶって静かにすればいいのにって思いますよね😅 0 宮路ひま がしました 5. なし 2023年09月29日 20:57 泣く子を車に乗せて夜中ドライブ。 何度したかな、、、、 すんなり寝てくれた日は、泣き声幻聴で何度も起きて。結局、毎日寝不足笑 上の子は夢遊病のように目を閉じながら歩き出したりしてたので、ぶつかったりしないようにキャッチしなければならず、小1までは、私は毎日寝不足でした笑 ひまさん、ふぁいとー!! 0 宮路ひま がしました 6. おじゃる 2023年09月29日 20:57 わたしも、眠いならばその目を閉じて寝ておくれぇえええええと思ったわ🤣なぜなの。。ほんとに。 洗礼受けてますねぇ。。いつの日か穏やかな入眠を❤️ ひままさん😊応援しています🙌 0 宮路ひま がしました 7. 元柴犬 2023年09月29日 21:40 うちうの 変な生き物が ちきうの 変な生き物を メモするのね 😄 0 宮路ひま がしました 8. あーる 2023年09月29日 21:43 大人の私も眠いのに抗ってスマホ見続けると、おでこがモヤモヤきゅーって気持ち悪い感覚になることがあります。 酷いとむずむずしすぎて寝付けないんですよね。 もしやこれが赤ちゃんの寝ぐずりの原因?? おでこを撫で撫でしたら落ち着く気がしますね。 0 宮路ひま がしました 9. ノリスケ 2023年09月30日 02:58 本当におつかれさまです。 私の赤ちゃんだった時の記憶、 せっかく楽しみな地球に来たのに眠いとは!! もっと起きていたいのに眠いぞ、エーン! お母さんもう少しの辛抱、頑張ってくださいね。 0 宮路ひま がしました 10. カズカズ 2023年10月01日 13:40 ポポちゃんの 地球の変な生き物に 笑った あ~ 私には 子育て無理だわ~ せいぜい ネコだわ 犬は 散歩がめんどいし ネコは 勝手に寝てくれるもんね もう 作る機会も 産む機会もないけど もし 産んでたら 捨ててたか 育児放棄してたかも ひまさん お疲れ様です 0 宮路ひま がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
私は育児経験がないので
ひままさんのブログを読むまで
赤子は放っておけば眠るもの、と思ってました😅
宮路ひま
が
しました
「最初の頃は」に引っかかって聞いたら多分心臓の音聞いてるうちに眠くなるんだろうけど癖が抜けなくて小学生になっても上で寝てたから苦しかった
って言われた
世のお母さんおとうさん寝かしつけって大変ですね
宮路ひま
が
しました
いつからか寝たら最後たたき起こしても起きなくなる〜
ぽぽちゃん地球の生物は理解し難いよね〜
宮路ひま
が
しました
寝付く時の落ちる感覚が苦手な子は泣くと聞いた事あります💦
1歳過ぎたら寝ぐずりも減っていくと思うので、あともう少しですね!
眠いなら目をつぶって静かにすればいいのにって思いますよね😅
宮路ひま
が
しました
何度したかな、、、、
すんなり寝てくれた日は、泣き声幻聴で何度も起きて。結局、毎日寝不足笑
上の子は夢遊病のように目を閉じながら歩き出したりしてたので、ぶつかったりしないようにキャッチしなければならず、小1までは、私は毎日寝不足でした笑
ひまさん、ふぁいとー!!
宮路ひま
が
しました
洗礼受けてますねぇ。。いつの日か穏やかな入眠を❤️
ひままさん😊応援しています🙌
宮路ひま
が
しました
ちきうの 変な生き物を
メモするのね 😄
宮路ひま
が
しました
酷いとむずむずしすぎて寝付けないんですよね。
もしやこれが赤ちゃんの寝ぐずりの原因??
おでこを撫で撫でしたら落ち着く気がしますね。
宮路ひま
が
しました
私の赤ちゃんだった時の記憶、
せっかく楽しみな地球に来たのに眠いとは!!
もっと起きていたいのに眠いぞ、エーン!
お母さんもう少しの辛抱、頑張ってくださいね。
宮路ひま
が
しました
あ~ 私には 子育て無理だわ~
せいぜい ネコだわ
犬は 散歩がめんどいし
ネコは 勝手に寝てくれるもんね
もう 作る機会も 産む機会もないけど
もし 産んでたら 捨ててたか 育児放棄してたかも
ひまさん お疲れ様です
宮路ひま
が
しました