言うときゃ言うのね。

ゼロ距離からの
あわわを食らって…
何も
気にしていない…
だと…!?

まだ指導あわわを
理解する月齢に
達していないから
どんよにこう
提案したのである。
つづく
●2022/07/28発売
うちう猫と柴犬
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓

ゼロ距離からの
あわわを食らって…
何も
気にしていない…
だと…!?

まだ指導あわわを
理解する月齢に
達していないから
どんよにこう
提案したのである。
つづく
●2022/07/28発売
うちう猫と柴犬
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (13)
「なんもさ」
もしかして北海道出身?!
いやまあ北海道の方言は各地の方言だったりもするけど…
宮路ひま
が
しました
こひまちゃんの言葉も北海道系の言葉なのかも。
受注... 今回のお題も難しいですわ。
りょうかい。。。かな。
宮路ひま
が
しました
受注、ジュース?
宮路ひま
が
しました
どっちが言う事聞くのかなぁ〜
二人のやりとりが楽しみですね😊
宮路ひま
が
しました
とっても穏やかで優しい性格でした🐶
宮路ひま
が
しました
教育的指導あわわを喰らっても動じないなんて、
さすが(?)ひままさんのお子ちゃんですね😊
どんちゃんのこと怖くないと感じているんでしょうか😄
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
赤ちゃんがお話しできるようになってから、
ありがたいお言葉シリーズがとっても楽しみですw
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました