前回のつづき

猫と夫が
毛をまき散らす〜!!
もともと
ズボラ星の住人なのに
赤ちゃんが生まれてから
汚れやニオイに
敏感になって
(たぶん防衛本能だよね)
汚れた家にると
イライラするように
なってしもた。
●2022/07/28発売
うちう猫と柴犬
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓


猫と夫が
毛をまき散らす〜!!
もともと
ズボラ星の住人なのに
赤ちゃんが生まれてから
汚れやニオイに
敏感になって
(たぶん防衛本能だよね)
汚れた家にると
イライラするように
なってしもた。
●2022/07/28発売
うちう猫と柴犬
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |

コメント
コメント一覧 (9)
手を抜いて…が一番できない性格…
めちゃくちゃキレイ好きとかではないけど、家がゴミだらけの方がストレスたまるから片付けるのです。
しかも人に任せられないタイプなので、自分でやるしかない。
好きでやるのだから誰にも文句言えない…
そしてペットいたらゴミも増えるし…
難しい性格ですが慣れます笑笑
宮路ひま
が
しました
掃除機でかけて綺麗にしていました。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
育児中は神経が尖るせいか、以前はそれほど気にしなかったことが気になるようになりますよね😅
育児に家事にお疲れ様です。
宮路ひま
が
しました
1週間掃除しなくても平気だった私が産後は毎日掃除してて、出産したら人格生まれ変わったのかな???って感じです。
宮路ひま
が
しました
汚いのに掃除できない自分…おわってる…
とさらに落ち込むという悪循環…
お米つぶちゃん抱えてのお掃除ほんとお疲れ様です!掃除でなくとも手を抜けれそうなところでしっかり抜いてくださいね〜!
宮路ひま
が
しました
お掃除用品メーカーによると、掃除機は週1、2回で他の日は床掃除ワイパーという流れが、電気代も節約できて良いらしいですよ。
(ペットの毛が多かった我が家は毎日掃除機でしたが、、、)
可能ならそんな感じの方が体も楽なのかもしれませんね。
宮路ひま
が
しました
喘息やハウスダストの可能性を低くしたい!
宮路ひま
が
しました
掃除したそばから落ちてるとイラッとして、つい定期的に脱毛でツルツルにしない?と誘ってます。
一度も良いよって言ってくれない。
宮路ひま
が
しました