
まんがなどの
イメージから
ケンタッキーの骨なんか
「THE・犬の好きな骨」
みたいな形、サイズ感
してるけど
あげない方が
いいと知ったのは
ぺっちゃんと
暮らすようになってから。

後者に関しては
完全にお好みだけど(笑)
ちなみにポイズンやら
ホワイトノイズやら
一般的な赤ちゃんが
好きそうなものは
たいてい効かん。

本当に
人それぞれだわ~
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |


まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (11)
宮路ひま
が
しました
おこめつぶちゃんハイハイできるのかしら?
子供の成長は早いですね!
宮路ひま
が
しました
プッて飛ばしますよね😅
おしゃぶり出来るようになったら楽だよーと先輩ママ達に言われましたが、おしゃぶりやめさせるの大変とも聞きました💦
宮路ひま
が
しました
カワイイね~
お気に召さない時は、エッがエ”ッになってるの笑いました😺
宮路ひま
が
しました
そう言えばこちらが本当の長女?
こひまちゃん、この姿勢は!
もしやもしや、もうハイハイしてるのかな?
宮路ひま
が
しました
ウチはおしゃぶりって口封じなイメージあって絶対したくなかった💦母の思いも人それぞれだね!
宮路ひま
が
しました
…(-_-;)
下の子女子もおしゃぶり拒否で、犬のぬいぐるみの耳を口に当てるのが好きな状態が今でも続行中!まさかの中学生ですよ…
宮路ひま
が
しました
後、鶏の骨は絶対あげてはダメ。鶏の骨は頭のみOKです。
宮路ひま
が
しました
死なせてしまいました
うちは おしゃぶりは しなかったなー
おしゃぶりって 何のためにするんだろう?
姪も甥も しなかったなー
歯並びが 悪くなるとか聞いたけど
おこめちゃん ハイハイしてますね もう つたい歩きするのかな?
宮路ひま
が
しました
何回もくわえさせても?くわえなくて。
結局くわえることなく幼児になっちゃいました😅
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました