前回のつづき
産後の入院期間。


って
休めるか!
(キレッキレのツッコミ)
うとうとする頃
なんかしらイベント起きる!
さらにこの合間に
一日に10数回の
おむつ替えと
8~10回の
ミルクタイムもあった。
どう考えても
家にいる方が
48倍ヒマである。

退屈かなと思って
Switch持ってったんだけど←(あほ)
さすがにやる気力
なかったよね。
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |


まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (22)
慣れない入院大変でしたね〜病院だけはゆっくり出来ると思ってましたよ!
宮路ひま
が
しました
今度友達が出産するのでもらって嬉しかった物とか教えてもらえたら嬉しいです
宮路ひま
が
しました
入院中って結構やること多いですよね、戦闘力も48倍上がるかも?
宮路ひま
が
しました
愛でる暇無し
母よ
宮路ひま
が
しました
赤ちゃんが産まれる前よりじゃないかな😅
宮路ひま
が
しました
たしかにおちおち休んでいられなかった…
そしておしりが痛すぎて体勢をかえるだけなのにすごい時間がかかっていたな〜
あとで聞いたら縫うほど裂けたらしい、Siriがね!
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
上げ膳据え膳のあの時に戻りたい…笑
忙しくても3食オヤツつき昼寝つきは最強ですw
宮路ひま
が
しました
50cc出すのもやっとだった私は母親失格の烙印を押されたみたいで、ゴメンネこんなお母さんで…と泣きながら授乳していました。
今はどうなのかな?
ひままさん、情報は色々あるけど、のびのびと子育てしてくださいね。
どんちゃんたちを見守った時の様にね。
宮路ひま
が
しました
頑張ってね〜〜🤱
宮路ひま
が
しました
入院中の生活が薔薇色の思い出になると思う。
宮路ひま
が
しました
あんなに激しくドア開けられたら目も覚めるよね😹
で、赤ちゃんの頭👶♡
今日もユーモアいっぱいのマンガをありがとー♥️✨😆
宮路ひま
が
しました
どんちゃん 登場🍬🍭
ヤッター!!
ニューシリーズも楽しんで拝読しています。
宮路ひま
が
しました
のんびりどんちゃんかわわ♥️(ΦωΦ)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
赤子の頭👶
宮路ひま
が
しました
大変さの中にユーモアを見い出す姿勢、見倣います!!
私も第一子出産後は、24時間後から母子同室で…同じ思いをしました。
第二子の時の病院は、授乳時以外は母子別室を選択することができ、良かったですよ~
宮路ひま
が
しました
けど、授乳と食事以外は何もしなくていい入院生活、私はかなり楽でした(*ˊ˘ˋ*)
退院後に自分のペースで出来るのもいいですが、家事はしないといけなくなりまからね~…
宮路ひま
が
しました
どんぽぽちゃんには癒された ^^) _旦~~
宮路ひま
が
しました
赤ちゃんの 頭で また 笑いました🤣
宮路ひま
が
しました