
ななほぴが自ら
ビニール袋に
イタズラして絡まって
ガサガサもがいていたら…

右下ニョキッ
ぽ猫「いじめられて
ないかにゃ?」
PTA、すぐ駆けつける。

こうして見ていると
猫ってけっこう
子煩悩で過保護。
うちう猫、
よーく面倒みてますよ〜

ぽ猫「うちのこ、
気が弱くておとなしくて
あまり主張ができなくて
もの静かで優しいタイプ
だからにゃ…」

ぽ猫「いじめられてないか
心配だにゃ」
目は曇っているが
とにかく子煩悩です。

↑親の知らない一面
「猫可愛がり」
という言葉は
ここから生まれた。
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |

コメント
コメント一覧 (27)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
あと、ななほしちゃんの歯、すごい!猫ってこんなに鋭利な歯なんですね!(犬はここまで鋭くなかった!)
宮路ひま
が
しました
「誰の目が曇ってるのかにゃ?!言いがかりなのにゃ!」
宮路ひま
が
しました
PTAにどんなイメージがあるのか分かりませんが、不快です。
宮路ひま
が
しました
モンペということではなく、子供を守るっていう意味じゃないですかね?
宮路ひま
が
しました
母モンペは最強なんです!
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
教えて下さりありがとうございます。
私は気にならなかったし、悪い意味にはとってなかったけど(読み流してるからかな)、やはり気になる方もいらっしゃるんですね。
宮路ひま
が
しました
PTAそのものがモンペって意味じゃないし別に気になんなかったわ。受け取り方ってそれぞれね〜
宮路ひま
が
しました
立派&素敵なPTAだと思いますよ^^。
宮路ひま
が
しました
ぽぽちゃん、最近とってもちきう的愛(?)を発してるよね〜😺💕
宮路ひま
が
しました
‥‥爆笑しました🤣
「猫可愛がり」も、なるほど〜。。
ひとつ賢くなりました。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
「嫌なら見るな」
不快になってまで読む必要ない。
そっと来なくなるか、
猫が絡むものは読まなきゃいい。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました