
す〜氏は
赤ちゃんの頃から…

とにかく
コタツが大好き!!
この世の
極楽ですにゃ。
好きよねぇ。
ああ、幸せそう…。
たまに
干からびるのでは?
と心配になるほど
文字通り
はまっている。

おとな猫になっても
コタツ布団をめくれば

あんよパカーン!
白猫の開きが
落ちている。

す〜さんは
お客さんが苦手だったり
地震を怖がったり
心臓に毛が生え気味な
うちの4WDの中では
警戒心が強く
臆病な性格なのに
コタツの中では
こんなにのびのびと
過ごせるんだから
コタツ、すごいよ。

もうすぐ
4月だけど
こりゃあかわいそうで
しまえないなぁ。
電源は入れなくても
だいたい初夏くらいまで
出ている我が家(実家も)の
コタツ…。

白猫の
干物にならない程度に
干物にならない程度に
楽しんでくれや。
◆まんが書籍化・発売中◆
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |

コメント
コメント一覧 (10)
すずちゃん、白猫の開き🐟
我が家は先代の愛犬が仔犬時代
炬燵の脚をかじり、コードをボロボロにし
粗大ゴミにして以来、炬燵はありません
宮路ひま
が
しました
あれ?開いてる??丸くないね、すーさん😆
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
かわいい!
人間も猫も虜にするこたつ:)
たいm
宮路ひま
が
しました
ただ足の長さをかえたいですね。10cmほど。
家の猫三匹も一匹ずつ使用で誰かしら入っています!
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
しばらくすーさんの干物パカーンみてたいな
ほんとめんこいね❣️
宮路ひま
が
しました
すずの流し目
手が止まる
宮路ひま
が
しました
腎臓を大切に
宮路ひま
が
しました
お腹を、もふもふしたい‼
宮路ひま
が
しました