前回のまんが

※リアルタイムではなく
思い出し日記。

見た目よりも身は
ガリガリなのであった。


なのですぐさま
ご飯をあげてみた。
20210611ご飯の話2
は、はちきれるぞー!!

幸い胃腸が強くて
おなかを壊したり
ゲ~したりすることは
一度もありませんでした!
(獣医さんに相談
するといいよ)


にっくきお腹の虫が
栄養をみんな
とっちゃってたのでしょう。

どんぶり飯食ってた。



SnapShot(3)
なんだこの
マヨネーズ体型は~!
あざらしみたい。ぽよぽよ~


子猫の食べる適正量を
はるかに超えていたけど

でも自分の立場で
考えてみても

遭難してガリガリになったら
成人の適正な食事量は…とか
言ってられない。

気が済むまで
食べたいもんね。



SnapShot(6)
お腹が重くて
起き上がれず

球と共にコロコロ
転がっているところ。


SnapShot(5)
食べるごとに
元気になっていき

食べるごとに
寄生虫が落ち

食べるごとに
毛づやもよくなっていく!


やっぱり食べることが
なによりの治療なんだなぁ。


◆まんが書籍化◆


◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓

にほんブログ村 犬ブログへ

犬ブログランキングへ


人気ブログランキングへ
白い子猫シリーズ新ファミリーシリーズ