前回のまんが
※リアルタイムではなく
思い出し日記。
見た目よりも身は
ガリガリなのであった。
なのですぐさま
ご飯をあげてみた。

は、はちきれるぞー!!
幸い胃腸が強くて
おなかを壊したり
ゲ~したりすることは
一度もありませんでした!
(獣医さんに相談
するといいよ)
にっくきお腹の虫が
栄養をみんな
とっちゃってたのでしょう。
どんぶり飯食ってた。
なんだこの
マヨネーズ体型は~!
あざらしみたい。ぽよぽよ~
子猫の食べる適正量を
はるかに超えていたけど
でも自分の立場で
考えてみても
遭難してガリガリになったら
成人の適正な食事量は…とか
言ってられない。
気が済むまで
食べたいもんね。
起き上がれず
球と共にコロコロ
転がっているところ。
元気になっていき
食べるごとに
寄生虫が落ち
食べるごとに
毛づやもよくなっていく!
やっぱり食べることが
なによりの治療なんだなぁ。
コメント
コメント一覧 (16)
気がすむまで食べさせて満腹の幸福感を🐱
人間もお腹いっぱい食べると幸せだもんね❤️
ぽぽちゃんは自力でミルクも飲めず
自力で御飯も食べられなかったもんね😢
宮路ひま
が
しました
これは犬派もマヨラーに!!
宮路ひま
が
しました
いままで飢えていた「ご飯」と「愛情」をたーーーっぷりもらってね すずちゃん‼‼‼‼
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
すずちゃん
ぽんぽこりんのお腹
かわいいですー💓
宮路ひま
が
しました
見ているこちらも嬉しいです!
宮路ひま
が
しました
ワイに似て、腹出てるんやなあ笑
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
たっぷり食べて愛情もたっぷり貰って
ゴロゴロして、今まで大変だった分
幸せになって欲しい
ひまちゃんは、体力と経済に余裕があれば
まだまだ機会に恵まれれば、保護わんにゃんしそうだね (笑)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
そしてマズルのプリッと感が素晴らしい。
美猫一直線ですね。
宮路ひま
が
しました
犬も猫も、離乳食の時期は食べて食べて、動けなくなるほど詰め込むのが普通ですからねえ
ポンポコリンのお腹は(*´ω`)この時期だけのか~いい思い出ですよ
食べる事は生きる事・・・やれダイエットだプロテインだ・・・贅沢な悩みですね現代人は
宮路ひま
が
しました
何度も見ちゃうー!!
成猫になったらどんな美猫ちゃんになるのやら😍
今からとっても楽しみ😆✨
私もボロボロの野良ちゃんを育て上げましたが、同じく寄生虫のデパートで💦その経験からですが
すずちゃんも栄養取られちゃってたんだと思います。
たくさん食べさせてもらってすくすく大きくなってねぇ😊
宮路ひま
が
しました
人の食べ物に
手を出さなくなるから
満足感は大事なのね
宮路ひま
が
しました
すずぽよちゃん、元気にスクスク成長しているみたいで安心しました。
白い子猫すずらんちゃん、良いご夫婦のところにもらわれて良かったね!
宮路ひま
が
しました