前回のまんが


子猫の名前が決まった。


獣医さんに言われた通り
お掃除大作戦が始まった。

20210603使い捨て1
20210603使い捨て2

自分がもしも病気で
隔離された子猫の立場だったら

肌触りのいいフカフカした
毛布やブランケットが
欲しいはずだ!と思い

惜しげもなく
使い捨てることにした。
(おかあの援護射撃、ありがたし)



FullSizeRender
くるまってる。



以前まんがに描いたけど↓

卵は殺せず
2か月間生きるため


落ちた卵が口に入ると
また孵化して再感染する
可能性があるので

小まめな掃除と
負担にならない程度の
シャンプーをして

卵の数を減らすのは
重要な対策なのである。



IMG_9538
↑この頃まだ右耳が変形してる

子猫にあまり触らない方が
いいと言われたけど

寂しがってかわいそうなので

そこは普通に撫でまくり
触るたびに手を
めっちゃ洗ってたので
この時期すごい手が荒れてた。



IMG_0276
うちには
どんぽぽがいるから

二次感染は絶対に
阻止したくて徹底していた。


外はコロナ、内は寄生虫と
色んなパンデミックとの
戦いの2か月間であった。



◆まんが書籍化◆


◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓

にほんブログ村 犬ブログへ

犬ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

白い子猫シリーズ

新ファミリーシリーズ