
届かないのにゃ。

アゴ下だけが
うっすら黒い…
ちょっと笑える。

ここは自分で
毛繕いできないから
荒れたりニキビが
できやすいため
スタッフが小まめに
拭いてあげると
いいらしいのです。
以前コメントで
習いました!
私は猫スタッフとしては
ピカピカの1年生なので
私は猫スタッフとしては
ピカピカの1年生なので
まだまだ知らないことが
たくさんあります。◆まんが書籍化◆
![]() |
![]() |
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |


まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() |
![]() |
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (9)
またまた知らなかった猫さん事情が‼️
ぽぽちゃんのアゴ、元々の毛の色かと思いました😸
宮路ひま
が
しました
私は、猫3匹飼ってますが〜
猫ニキビできることあるますね〜
うちは、拭くのはあまり嫌がるので〜
飼い主の爪で、カリカリ軽くとるか、
ブラシは好きなので、
ノミ取りとか、アンダーコートの子とかにも使う
目の細かいブラシで、とかしたり、
歯ブラシ(硬め)で、とかすと喜ばれますよ(^^)
宮路ひま
が
しました
したくなるのね
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
猫には猫の病気があるんですね。
宮路ひま
が
しました
ステンレスとかがいいです
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
うちの子の下顎に黒いの見た時
猫ダニだと思ったんですよ
ダニが血を吸ってると💦
これは退治しなくてはいかん!
うちの子の血を吸わしてなるものかと!
下顎の黒いブツブツすっと触ってたらポロッと取れたの
よくわからんけど〜
顎下はどーしても汚れるんですよね
宮路ひま
が
しました
うちのニャンもいつも 黒くなっちゃってました。
ヘソ天で寝てる時に 濡れた歯ブラシで 優しく撫でると結構取れましたよ👍
宮路ひま
が
しました