
近所の公園も
すっかりイチョウが色付き
黄色い絨毯を
作っていました。

黄色い絨毯に
茶色い柴犬を添えて。

名前はわからないけど
植え込みの葉も
紅葉のように
赤く色付いて
きれいです。

この写真は
夜のイチョウの公園。

イチョウの葉っぱは
すばらしば
すばらしば
なのですが…
問題はきのみです。
ボディプレスされると
大変なことになるので
きのみが落ちていないか
戦々恐々としていますよ。
◆まんが書籍化◆
![]() |
![]() |
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |


まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() |
![]() |
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (11)
美味しい😋🍴💕
宮路ひま
が
しました
どんプレス、またの機会のお楽しみ⤴️⤴️
宮路ひま
が
しました
禁断の凶器の木の実の季節到来...笑っ
ファーストコンタクト⇒セカンドプレス
お父様のお散歩時、期待が高まりますっ❤️
宮路ひま
が
しました
1年早いですねえ。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
綺麗なイチョウの実には、にほひがあるのね^ ^
気をつけて下さいね〜🤣
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
スカートの葉がある木は注意だよー銀杏のでにほいが あわわ😆
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ぎんなん美味しく栄養価も高いですがたくさん食べると中毒症状や副作用があるので気を付けたいですね。お子様は5~6粒摂取しただけで中毒を起こす場合があります、美味しいと食べ過ぎてしまわないようくれぐれもお気をつけて
宮路ひま
が
しました