本日もカイダン話。
前回のまんがはこちら
どんぐりは私と
階段を1段ずつ
一緒に降りるのですが…
それだけでなくもう一つ
困った事があります。

どうして家の階段で
障害物(茶色)を避けながら
移動しなくてはいけないのか?
このような感じで
いつも折り返し部分の
広めのステップを
占領しています。
どんチラッ
なんですか!
その目は。
階段と馴染む
保護色まで使って…
どいてよとお願いすると
この表情です。
まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
コメント
コメント一覧 (13)
どんちゃん、ちゃんと相手の身体能力を
見極めての行動なのね🐶
宮路ひま
が
しました
うちは、玄関の外階段でされます!
茶色をまたいで、一段飛ばしで階段降りるの怖いですよね〜😅
宮路ひま
が
しました
運動能力が試されてるのね😁
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
写真をお見せしたいっ‼️
宮路ひま
が
しました
どんプレスされない事を祈るのね。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
どんさんは?
どこにいるの?
全然わからないのね
宮路ひま
が
しました
家の階段
擬態する
宮路ひま
が
しました
最近のお気に入りは、階段の一番上にいて、
下から上がって来る者を見下ろし、無事上がりきるのを見届けることかな╰( U ・ᴥ・)m
宮路ひま
が
しました
なつかしば〜♥
どんちゃんは上の方だから危ないですね
気をつけてね
ひままさんもどんちゃんも
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました