前回の記事はこちら
そしてこれが
3年前の夏、
どんぐり2歳の時の記録…


人間が下りるのを怖がる
切り立った崖は
飛ぶように見事に
ルートを見つけて
降りていくのに

ちびっこでも渡れる
安全な橋は
怖くて自力では渡れない
どんぐりさんでありました。

父に運搬を任せる
なさけないぬ。
~ここまでが
3年前のお話~
そして今年は
とある「成長」が
見られたのです。

そ、そうきたかー!!
どんよ
どこへいく~!!
がんばるのね!
はりきるのね!!
ぷかぷか

橋がだめなら
川を歩いて渡れば
いいのね~
ばっちゃ
しばっちゃ
ばっちゃばちゃ

人は橋を
犬は川を
歩いて渡りました。
流れにだって
負けないのね~!
これも自力。
それも自力。
父に運搬されることなく
自力で川を渡ることが
できるようになった
どんぐりの成長に
拍手!!ぱちぱち
コメント
コメント一覧 (38)
渡らないのねーーーー‼️
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
さすが4WD😅
宮路ひま
が
しました
笑った笑った。どんちゃん、可愛い❤️わ。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
相変わらずどんさんは面白ですね。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
清々しいくらいに予想外で
1・2コメントとなりました😅
宮路ひま
が
しました
どんちゃんすごい成長!
お父さんに運搬されることもなく
川をしばっちゃ ばっちゃばちゃと(笑)
3年前に飛び石橋をペケッ✖してからの
強い意志を貫いてますねー
いいんだよー
しばっちゃ ばっちゃばちゃで
どんちゃんらしくで😄
宮路ひま
が
しました
というドンちゃんの心の声が聞こえました。
うちの柴は川には入れないですが😢水苦手でシャンプーも二人係です、お恥ずかしい。
宮路ひま
が
しました
予想をはるかに越えた
成長ぶりでした✨
さすが❗❗
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
石橋なんて渡れないのねぇ~
川を歩くのねぇ~
どんパパも
どんちゃんも
無事で良かった(*´ω`*)
ある意味
おっかねぇ(´;ω;`)
無事で良かったぁ(´;ω;`)
って思いもありました(^-^)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ワイルドで逞しく成長したのね!d(^_^o)
宮路ひま
が
しました
成長したねー成長したねー
橋の意味をチョォー越した成長したねー❗️
宮路ひま
が
しました
まあ、いろんな渡り方あるよね!
あの石と石の隙間が怖いのかな?
さすがです、どんちゃん!
宮路ひま
が
しました
おとうが、落っこちなくてよかったのね。
その辺の気配りは成長したかも🥰
宮路ひま
が
しました
おとうが、落っこちなくてよかったのね。
その辺の気配りは成長したかも🥰
宮路ひま
が
しました
どう見ても、橋の方が安全だと思うのですが。
宮路ひま
が
しました
避ける どんさんなのね
宮路ひま
が
しました
多少流されようとも橋ではなく川を渡るなんて、面白すぎる!
もう大人だから運搬してもらうにはプライドが許さなかったのかな😆
可愛いわ~😄
宮路ひま
が
しました
でも、よくよく考えてみると
主人の実家で飼っている黒柴も
道路脇の側溝の上の網状になってる部分とか
網状ではないけど側溝に被せてある蓋の上は避けて歩くとか
川の飛び石状の橋みたくなってる石の上は歩けないとか
どんちゃんに共通するところありますね。
足がすくんで前に進めず、
主人が面白がって川に突き落とし、
川の水で濡れ、しょんぼりした姿を思い出しちゃいました。
宮路ひま
が
しました
たぶん、水の上の構造物が
ダメなのでは?と。
主人の実家は田舎なので、
側溝に川からの水がけっこう流れてるし、
川の橋もそうだし。
宮路ひま
が
しました
ぬははははっ
やったわね
どんちゃん
おばちゃんが
だいすきなおやつ
わんさか食べさせてあげるよ
ってくらい
かんどうしたっ。💮💮💮💮💮
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
月日の流れは早いものよ。
それはともかく、今回も笑ったわ。
まさかそう出るとは!
どんさん、どこまでもあなたはあなたね!
尽きることのないネタの宝庫犬♪
宮路ひま
が
しました
後輪が石橋の隙間から川に落ちると推察いたします。
宮路ひま
が
しました
しみじみ… 。
どんちゃん、今ではすっかり良いお姉ちゃんになりましたね。
うちのワンコもこの石橋は怖がりそうです。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
『それほどでもあるのね』
どんちゃんの表情が可愛い❤
LINE スタンプにして欲しいです👍
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
我々人間の視点とは異なっているはず
宮路ひま
が
しました