
ま~だら まだら~
何見て まだら~
十五夜(じゃないけど)
おーつきさま見て
ま~だ~ら~♪
普通の猫と
暮らしたことがないので
分かりませんが
このうちうゲノムが
うちう猫たる所以かと…
日本語が通じない
ときもありますが
それでも私はやっぱり
日本語通じるちきう猫より
このうちう猫がいいのです。
あと50年くらい
地球から帰らないでね。
おねがいよ。
![]() |
![]() |
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |

まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() |
![]() |
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (8)
心温まる話なのに…
それは
最初の出会いのせいでしょうか?
宮路ひま
が
しました
選ばれしニャンコなのです!
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ひままさん、はじめ宮路家の愛があればOK❤
いい家族に出逢えてよかったね、ぽぽちゃん♪
宮路ひま
が
しました
三毛の個性を
慈しむ
宮路ひま
が
しました
かぐや姫みたいですね。
うちのワンコは元野犬の雑種です。
どんな犬種が混じってこの子が出来たのだろうと思い遺伝子検査をした事があります。
頬の粘膜を専用のキットで採り、それを検査に出しました。
結果は珍島犬MIXでした。
メインは珍島犬で、スピッツ、柴犬、ゴールデンレトリバーも少し入っているようです。
今の遺伝子検査って凄いですね。
宮路ひま
が
しました
猫のかたちを
してるのね
宮路ひま
が
しました
矯正という手もあるのでしょうが、これもうちう犬の個性ですよね^^
宮路ひま
が
しました