2020年01月12日 犬の散歩あるある?冬のゾッとする風物詩 冬の散歩から帰ってくると…茶色いのと父は全く気にしないので私や母が茶摘みのようにつまんで取ります。植物の種なのでべつにばっちいのではないんだけど~でも、それでも~~ちょっとゾッとしてしまうのは私だけ?◆まんが書籍化◆◆ブログランキング◆↓ クリックで応援投票してね ↓犬ブログランキングへ人気ブログランキングへ 「父と柴犬シリーズ」カテゴリの最新記事 タグ :冬散歩父父と柴犬ワールドきのみ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. うこたん 2020年01月12日 21:20 わぉ😱お父さんどこ散歩してきたの?頑張って摘んで下さい😅 0 宮路ひま がしました 2. りまりま 2020年01月12日 21:24 ひままさ~ん💗 うちの愛柴も、この時期、お散歩に行くと必ずひっつけて来ますょ~😱 ほんと、ゾッしちゃいます~😂 でも、草むら大好き柴だから、仕方ないのね😁 0 宮路ひま がしました 3. ラブ 2020年01月12日 21:26 草の種ですね。家も付けて帰って来ます❗乾くとあっちこっちに、落ちるんですよね😓 0 宮路ひま がしました 4. PUKU 2020年01月12日 21:30 うちの柴姫の散歩コースにはセンダン草 がたくさん生えてて、くっつかないように 気をつけてるんだけど柴姫は関係なくズンズン歩くから後でとるのが大変です😭 0 宮路ひま がしました 5. らん 2020年01月12日 21:32 うちの子もどこで付いた❓っていうくらい付けて帰ってきます😓フワフワの中に埋まってるタネを取り除く時、「飼い主が取るのは当たり前ね」とデカい態度でいるのはうちの子だけでしょうか😓❓ 0 宮路ひま がしました 6. 牟田恭一郎 2020年01月12日 21:40 どんちゃんの写真ふさふさ冬毛であったかそう😊 表情見る限り、タネはまったく気にしてないですね・・・😅 どん・・・『気にするのは、散歩後のおやつ🍪とお水なのね。さっさともってくるのね』かな😅 0 宮路ひま がしました 7. 水戸の犬 2020年01月12日 21:44 うちの犬もびっしりつけている時があります。犬連れで入れる公園はあっても、植物園で犬連れが断られるのは、残念だけど仕方がないですよね。 0 宮路ひま がしました 8. あるでる 2020年01月12日 21:52 どんちゃん、せっかくの美人さんが… そのうちお家の中で芽吹いてしまったりして😅 0 宮路ひま がしました 9. ごんまる 2020年01月12日 22:37 写真見ただけで ゾワゾワ~(>_<) 0 宮路ひま がしました 10. 🍊ちゃん 2020年01月12日 22:39 フフ😄種子つきのどんちゃんのアップかわいいですね❤️ 種取り大変ですよね…。ベタベタする種子もあってカットしなくてならないこともあって…。うちの旦那さんも気にしません。きっと自由に行きたい所に行かせるんですよね。私は気になるので草むらの方には行かせられません。ワンちゃんは自由にできた方が楽しいんでしょうけど…。どんちゃん幸せですね👍 0 宮路ひま がしました 11. 元柴犬 2020年01月12日 22:49 まずは それを ばっちい と 思うことからはじめるのね 0 宮路ひま がしました 12. チョコ太郎 2020年01月12日 22:53 この種は厄介ですね😱 どん姫❤️はじっとしてくれてお利口ですね✋🙆 うちの茶色のは体についた種を取るには おやつでごまかす方法です 遊んでくれてる気分らしい😅 0 宮路ひま がしました 13. みぅみぅ 2020年01月12日 23:01 どんちち👨は気にしないのね(笑) そしてどんちゅ🐶どんちち👨よりなのね✨ 0 宮路ひま がしました 14. めいまま 2020年01月12日 23:26 うちもよくやりまーす笑 耳にびっしり種が着いてるのが 私のなかでは1番ゾッとします! 家の道路より少し離れた所で取ってから 帰宅を心掛けてます! 持ち帰ると庭の芝に雑草増えちゃうので 足に付けて帰らないトコで落としていきます笑 冬は種取合戦の時期ですねー! ひままさん&ママさん頑張って👍 0 宮路ひま がしました 15. なのか 2020年01月12日 23:51 どんちゃ〜ん(*≧∀≦*)💦 お顔と身体にたくさんおみやげ付けてきちゃったのね!(笑) でもきっと楽しいお散歩だったのでしょうね(^∀^)🎵 0 宮路ひま がしました 16. こてつママ 2020年01月13日 00:02 今日のどん姫はコーギーに見えた。足短くなった? 0 宮路ひま がしました 17. チョコ 2020年01月13日 00:42 くっつき種…😭山の中歩いたみたいですね😭 我が家の地域では『おとび』と言いますよ(^^) これ取るの大変なんですよなぁ😓これだけ沢山どんちゃんについているって事は画伯の上着やズボンにも嘸かし沢山付いているかと…😱 0 宮路ひま がしました 18. ひろにゃん 2020年01月13日 00:48 思った以上にくっついてた(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ 0 宮路ひま がしました 19. 大福のお母しゃん 2020年01月13日 01:54 お父さん、どんちゃん 気にしてください😩 どこ行ってきたのかな? お散歩したらお土産はお外で取ってくださいね🤗 0 宮路ひま がしました 20. ニャンタ 2020年01月13日 02:05 猫🐱のノミ取りぐし 使うと イッバツで取れますよぅ。 0 宮路ひま がしました 21. 柴おやぢ 2020年01月13日 07:23 「虫」でもないのに「くっつき虫」と、いうのはなぜでしょうな😄 0 宮路ひま がしました 22. ねこたま 2020年01月13日 10:12 なんか、虫が湧いてるみたいでぞっとしました。 どんちゃんに付いてるってことは、おとうにも付いてるのでは? その辺も気にしないのね? 0 宮路ひま がしました 23. みかんママ 2020年01月13日 11:04 タンポポの種付けて帰ってきて、どんちゃんの頭からタンポポ咲いたら、それはそれでめちゃ可愛いい。ぽぽたん😼咲いた~🎵 0 宮路ひま がしました 24. あやち 2020年01月13日 14:11 ねーー、ひと粒ずつ取らないと取れないんですよねーーー😣 0 宮路ひま がしました 25. ごんたくん 2020年01月13日 14:33 このくっつき草、きちんと取らないと危ないですよ! 毛の中に入ってしまうとトゲトゲが皮膚を刺して炎症をおこしてしまうんです。 先代のワンコがそれでした。 なので散歩から帰ると体を全体的に触ってチェックしてます。 0 宮路ひま がしました 26. はじめまして 2020年01月13日 20:22 いつも楽しく、癒しを頂き拝見してます^_^ 今回の記事もやんちゃで微笑ましく…と思ったのですが、我が家の柴が幼き頃に耳毛を通過して奥の奥まで入ってしまい大変でした(ノ_<) 原因もお医者さん3人目(同病院内で院長までいきました(笑))でようやく発見できて、即麻酔で手術でした(;´д`) それ以来、1つでも顔周りに付いてるとサーっと青ざめます。 どんちゃんも気を付けてくださいね(^人^) 0 宮路ひま がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
宮路ひま
が
しました
うちの愛柴も、この時期、お散歩に行くと必ずひっつけて来ますょ~😱
ほんと、ゾッしちゃいます~😂
でも、草むら大好き柴だから、仕方ないのね😁
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
がたくさん生えてて、くっつかないように
気をつけてるんだけど柴姫は関係なくズンズン歩くから後でとるのが大変です😭
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
表情見る限り、タネはまったく気にしてないですね・・・😅
どん・・・『気にするのは、散歩後のおやつ🍪とお水なのね。さっさともってくるのね』かな😅
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
そのうちお家の中で芽吹いてしまったりして😅
宮路ひま
が
しました
ゾワゾワ~(>_<)
宮路ひま
が
しました
種取り大変ですよね…。ベタベタする種子もあってカットしなくてならないこともあって…。うちの旦那さんも気にしません。きっと自由に行きたい所に行かせるんですよね。私は気になるので草むらの方には行かせられません。ワンちゃんは自由にできた方が楽しいんでしょうけど…。どんちゃん幸せですね👍
宮路ひま
が
しました
思うことからはじめるのね
宮路ひま
が
しました
どん姫❤️はじっとしてくれてお利口ですね✋🙆
うちの茶色のは体についた種を取るには
おやつでごまかす方法です
遊んでくれてる気分らしい😅
宮路ひま
が
しました
そしてどんちゅ🐶どんちち👨よりなのね✨
宮路ひま
が
しました
耳にびっしり種が着いてるのが
私のなかでは1番ゾッとします!
家の道路より少し離れた所で取ってから
帰宅を心掛けてます!
持ち帰ると庭の芝に雑草増えちゃうので
足に付けて帰らないトコで落としていきます笑
冬は種取合戦の時期ですねー!
ひままさん&ママさん頑張って👍
宮路ひま
が
しました
お顔と身体にたくさんおみやげ付けてきちゃったのね!(笑)
でもきっと楽しいお散歩だったのでしょうね(^∀^)🎵
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
我が家の地域では『おとび』と言いますよ(^^)
これ取るの大変なんですよなぁ😓これだけ沢山どんちゃんについているって事は画伯の上着やズボンにも嘸かし沢山付いているかと…😱
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
気にしてください😩
どこ行ってきたのかな?
お散歩したらお土産はお外で取ってくださいね🤗
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
どんちゃんに付いてるってことは、おとうにも付いてるのでは?
その辺も気にしないのね?
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
毛の中に入ってしまうとトゲトゲが皮膚を刺して炎症をおこしてしまうんです。
先代のワンコがそれでした。
なので散歩から帰ると体を全体的に触ってチェックしてます。
宮路ひま
が
しました
今回の記事もやんちゃで微笑ましく…と思ったのですが、我が家の柴が幼き頃に耳毛を通過して奥の奥まで入ってしまい大変でした(ノ_<)
原因もお医者さん3人目(同病院内で院長までいきました(笑))でようやく発見できて、即麻酔で手術でした(;´д`)
それ以来、1つでも顔周りに付いてるとサーっと青ざめます。
どんちゃんも気を付けてくださいね(^人^)
宮路ひま
が
しました