前回のまんが
前回までのあらすじ
動物病院で教えてもらい
即席の腹巻き(通称:海苔巻き)を
こしらえたものの…
激しく動くと
ずり落ちてしまっていた…!
こんなときのために
動物病院で念のために
オーソドックスな
エリザベスカラーも
購入しておりました。
このプラスチックの
エリザベスカラーの
メリットは
・傷口を(ほぼ)絶対舐められない事
・外れてしまわない事
ただし、
横になって寝るときや…
遊ぶとき、
移動するとき(つっかえる)

そして飲食するときに
カラーが硬くて大きいので
何かとぶつかってしまって
ちょっと不便そうにしています。

それではかわいそうなので
作戦1:海苔巻き
作戦2:エリカラ
に次ぐ
作戦3を
考えることにしました!
めざせ快適な手術後!
つづく
コメント
コメント一覧 (17)
抜歯完了となるはずですニャ( ´ ▽ ` )
宮路ひま
が
しました
布製のかえる🐸のエリカラを付けてあげました✨
柔らかくて動くのに邪魔そうじゃなかったので
楽そうでした👍🏻
宮路ひま
が
しました
腹巻き姿はバカボンパパかフーテンの寅…
術後を快適に過ごせるようにがんばってあげてください🙇
宮路ひま
が
しました
痛そうにもしてないので、術痕もキレイになるの早いかも。
宮路ひま
が
しました
ギリギリの小ささまでカットして
使ってたのね
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
あれかな?
宮路ひま
が
しました
ほぽちゃんの顔の周りにピンクのワンコがチカチカ、お花の様に舞ってる様に見えますよ😃
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
元気そうに見えますが実際のところどうなんでしょうね?
早く元気いっぱいになりますように!
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
私がお世話になった3院共、かったい、おっもいエリカラの貸出しかなく。
布で作ったり色々試した結果、クリアファイルとフリースのバイアステープで作ったエリカラが1番愛用されました^_^
厚手の布のような紙で、3日使い捨てのエリカラを見つけました。短期間ならそれが良さそうなので 来月避妊手術予定の子猫のために注文しましたー。
宮路ひま
が
しました
知人が避妊手術をした時にカップラーメンの底をくりぬきエリザベスカラーを作っていました。
意外とガタガタならずサイズ的にちょうどいいそうです
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
作戦3、何だろうか🤔
気になります‼️
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました