2019年08月08日 哺乳瓶はNG?子猫にだってプライドがある 【子猫育児 初期編】※リアルタイムではなく6月時の話を振り返っています。前回までの話・なんだかとっても宇宙猫。美醜だけでなく洗うことの大切さ・一人っ子から長女になった柴犬への家族の気遣い・ついに子猫の命名!込めた意味と、どんぐりの名前との共通点・子猫保護初日にまず買ってきたもの【食べ物編レビュー】・食べない子猫がいちばん最初に口にしてくれた『救世主』【子猫保護編】こちらの最終記事から過去の保護編記事へ遡れます。・子猫の現在と今後の身の振り方について哺乳瓶からは断固として飲まず手で突っぱねて怒っていました(笑)ちいちゃくても弱っていてもしっかり自己主張しておりましたよ。三毛は性格が強い&面白い子が多いらしく例にもれず主張の強いタイプの三毛に育っております。主張の強い柴もいますよ。◆まんが書籍化◆◆ブログランキング◆↓ クリックで応援投票してね ↓犬ブログランキングへ人気ブログランキングへ 「子猫の話」カテゴリの最新記事 タグ :子猫育児子猫ミルク < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (29) 1. 千秋 2019年08月08日 19:54 ミケコに比べたらドンチャンは大人しいですよね。 0 宮路ひま がしました 2. モモザベス 2019年08月08日 20:01 ポポちゃん可愛いお顔ですねー💕 踏ん張ってご飯食べてる姿が愛おしいです。 よかったね〜保護してもらえて🥺 0 宮路ひま がしました 3. ジャン·ミシェル 2019年08月08日 20:02 2匹、これからどうなって行くのか?楽しみ〜〜〜! 0 宮路ひま がしました 4. ともくろ 2019年08月08日 20:06 ぽぽちゃん、ひとりで必死に生きていたんですね😢 ひままさんてどんちゃんにたくさん甘えてね😂 0 宮路ひま がしました 5. みかん 2019年08月08日 20:10 主張が強い😆 類は友を呼びましたね 0 宮路ひま がしました 6. Hanako 2019年08月08日 20:24 生後1ヶ月(←獣医さんによると)プライドも自己主張もしっかりあるんですね! 我が家は犬派で猫は飼ったことがないのでわかりません。 0 宮路ひま がしました 7. あんずの母 2019年08月08日 20:25 最後から3枚目のたんぽぽちゃんのお顔。いい~お顔です。小さな命が大きな存在に。どんちゃんも、ちゃんと子猫と理解しているみたいで、優しいクリームパンパンチですね(笑)どんどん元気になって子猫と言う悪魔になってきているみたいですが(笑)本当に助かって良かった。どんちゃん家族なら安心ですもの。元気になったら、車に乗せる練習ですね!どんちゃんと、家族旅行とかの為に! 0 宮路ひま がしました 8. 日本犬ラブ❤ 2019年08月08日 20:34 どんぽぽちゃん、これから先楽しみ💕二匹のやりとり(?) ひまさんの絵やセリフが大好きです😂 家族の登場はいつ😆 0 宮路ひま がしました 9. はるママ 2019年08月08日 20:36 どんちゃんは優しい子ですよ!ぽぽちゃんを受け入れて育ててますから(*´∇`*) ぽぽちゃんは弱りながらも自立してますね。 お皿から飲んでる写真が可愛くて可愛くて❤️ 0 宮路ひま がしました 10. 柴おやぢ 2019年08月08日 20:45 「生きてやる!!」って、自己主張が強かったですもんな☺️ 3日も経てば、それが当たり前の風景になる😊 末っ子ですもん😁わがまま娘に なりますぞぉ😆 頑張れ! どん姉ちゃん✨ 妹に翻弄されないようにね😅 0 宮路ひま がしました 11. たくましい(^-^) 2019年08月08日 20:46 ぽぽちゃん。幼いながらも、既に自分を持ってますね。 たくましい、たのもしい(^-^) どんちゃんも、ふやふやのご飯、「こんなふやふや食べられないのね~。どん、赤ちゃんじゃないのね~」って言ってましたよね(^-^) もしや、似た者姉妹?? 0 宮路ひま がしました 12. あきゅりん 2019年08月08日 20:50 こんばんわ。 たんぽぽちゃん、どんちゃんに遊んでもらってすくすく大きくなっているようですね。 我が家の三毛猫はよもぎと言います。他の猫よりも甘えん坊、気が強い女の子です。 心臓が悪く毎日の薬は欠かせませんが、定期検診を受けて元気に過ごしてます。 先生曰く、三毛猫は大体気が強いですよ。それが三毛猫の特徴ですからって言ってました。 0 宮路ひま がしました 13. みちみち 2019年08月08日 20:57 たんぽぽちゃん、たくましく可愛いく成長してますね⤴💕どんちゃんも優しいお姉さんしてますね😆💕賑やかで嫌な事あっても直ぐに忘れられそう😆 0 宮路ひま がしました 14. トルマリン 2019年08月08日 21:01 たんぽぽちゃん、はじめまして。 パッチリおめめですね。 猫の目って怖かったんですが、こんなに可愛かったんですね。 0 宮路ひま がしました 15. まろまま 2019年08月08日 21:02 すくすく元気になってよかった😍 ぴゃー💢がかわいいぃ😍 0 宮路ひま がしました 16. ユカッチ 2019年08月08日 21:04 主張が強い犬、うちにもいますよ👍 喜怒哀楽、いつも全力ですよ😂 0 宮路ひま がしました 17. 元柴犬 2019年08月08日 21:06 は~い どんぐりでちゅよ~ ちょっと ばっちいでちゅよ~ 0 宮路ひま がしました 18. 鈴梅 2019年08月08日 21:13 イラストでは目が悪いようですが写真だとわからないですね〜キラキラ綺麗なお目々 目は治るもの?それともずっと付き合っていくものなのでしょうか? 0 宮路ひま がしました 19. ユミン 2019年08月08日 21:31 子猫ちゃんでも赤ちゃんじゃない!ってことですね(^^; ぽぽちゃん可愛いですね(^.^) 0 宮路ひま がしました 20. ほな 2019年08月08日 21:39 ぽぽちゃん、やっぱり美人さん💕 どんちゃんとも仲良く出来そうでホントに良かった✨✨ これから沢山、どんちゃんとの面白コラボが見れそうで楽しみ😆 0 宮路ひま がしました 21. あるでる 2019年08月08日 21:45 ぽぽちゃんの目がクリンクリンで可愛くて美人さんで、毛がフワフワでたまりませんね! たまにどんちゃん、ぽぽちゃん、床の色が合わさって同じベージュ系でまとまって見える時があります。 優しくて柔らかい色合いですね。癒されます。 0 宮路ひま がしました 22. ニシ・ヒガシ 2019年08月08日 22:12 チビ猫、かわゆす ペットの性格は飼い主に似るんじゃよ 0 宮路ひま がしました 23. あるびびまめ 2019年08月08日 22:19 ひまさんの絵(とくに、どんちゃん&ぽぽちゃんの表情🐕🐈)がなんともいえないくらい気持ちが伝わってきて大好きです❣ 今回は特に泣きそうになりました(;´∀`) 0 宮路ひま がしました 24. ももしろ 2019年08月08日 22:30 初めてコメントします。 いつも楽しく読ませてもらってます。 うちも3年ほど前、子猫を育てました。 生後一週間ほどの4匹の子猫を、うちの柴犬が見つけました。 子猫たちのお腹には厄介な寄生虫がいて、小柄な2匹は命を落としました。 もう2匹はわりと大柄でしたが、2、3週間下痢が続きました。 ぽぽちゃんと同じで目が腫れたり鼻水が出たり、あとは皮膚にカビが生えたりもしました。 (カビはスタッフにも感染し、猛烈な痒みに襲われました笑) でも、今では後遺症もなく里親さんちで元気に過ごしていますよ。 赤ちゃんって本当にか弱いんだなぁと考えさせられました。 感染していた寄生虫も、成犬成猫の免疫力があればほとんど悪さをしないそうです。 もちろんミルクで育てましたが、哺乳瓶の乳首のゴム臭がきついと飲んでくれないこともありましたよ(煮沸消毒直後は臭い) あとはやっぱり鼻が詰まってると飲めないようですね。 最初ひままさんが子猫を拾ったという報告を見て、絶対にどんちゃんは子猫のよきお姉さん(お母さん)なると確信していました(^^) 人間だけで育てるよりも、犬のほうが猫に近い種族ですから、色々な面で頼りになると思います。 うちの犬はカビ問題で直接触れ合っていませんが....でも子猫を見つめて舌で舐めようとする仕草をしているのを見て、本当は子猫を育てたかったのかなあと思います。 うちには先住猫も居て、嫉妬に狂って異常行動&膀胱炎になったので、仕方なく里子に出しました(´・_・`) すごく長くなってすみません。 ぽぽちゃんを見ていると、あの頃のことを思い出してしまいますね。 これからもどんぽぽの日常、楽しみにしてます(*^_^*) 0 宮路ひま がしました 25. fumi 2019年08月08日 23:33 一寸の虫にも五分の魂…なんて言葉を思い出しましたよ。小さくてもしっかり生きてる1つの命……生命力のあるぽぽちゃん、これからが楽しみです! ところで、どんちゃんのおヒゲ白いんでしたっけ?黒かったような?久々じっくり見たら立派なおヒゲが白くて…どんどん変わるのかしら? お犬様の常識ならば知らなくてすみません^^; 0 宮路ひま がしました 26. あやち 2019年08月09日 07:24 ぽぽちゃんの怒ってる絵、 ぽぽをナメられては困るわ‼️って感じです😄 小さな命のプライド、少し切なくもあります😊 でもホントに元気になって良かった😃 これから、どんちゃんとぽぽちゃん、楽しみだな〰️😋 0 宮路ひま がしました 27. ネネのおっかあ 2019年08月09日 07:37 ぽぽちゃん、実はすごい美人さん!美人3姉妹って(ヒマさん含む)ご近所で評判になる日も近いのでは!? 0 宮路ひま がしました 28. 甲斐りんご 2019年08月09日 12:21 ますます、賑やかになりましたね!😄 0 宮路ひま がしました 29. ニパー柴 2019年08月09日 19:21 保護での出会いから、家族になってゆく過程に感動してます。 でも、今後たくさん家族を増やす事は避けたほうが… 小学生の頃、たくさん虫を飼っている子のニックネームは、 「ムシゴロウ王国」でしたので… 「ひまゴロウ王国」建国するならするで応援はしますけどね!! 0 宮路ひま がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (29)
宮路ひま
が
しました
踏ん張ってご飯食べてる姿が愛おしいです。
よかったね〜保護してもらえて🥺
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ひままさんてどんちゃんにたくさん甘えてね😂
宮路ひま
が
しました
類は友を呼びましたね
宮路ひま
が
しました
我が家は犬派で猫は飼ったことがないのでわかりません。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ひまさんの絵やセリフが大好きです😂
家族の登場はいつ😆
宮路ひま
が
しました
ぽぽちゃんは弱りながらも自立してますね。
お皿から飲んでる写真が可愛くて可愛くて❤️
宮路ひま
が
しました
3日も経てば、それが当たり前の風景になる😊
末っ子ですもん😁わがまま娘に なりますぞぉ😆
頑張れ! どん姉ちゃん✨
妹に翻弄されないようにね😅
宮路ひま
が
しました
たくましい、たのもしい(^-^)
どんちゃんも、ふやふやのご飯、「こんなふやふや食べられないのね~。どん、赤ちゃんじゃないのね~」って言ってましたよね(^-^)
もしや、似た者姉妹??
宮路ひま
が
しました
たんぽぽちゃん、どんちゃんに遊んでもらってすくすく大きくなっているようですね。
我が家の三毛猫はよもぎと言います。他の猫よりも甘えん坊、気が強い女の子です。
心臓が悪く毎日の薬は欠かせませんが、定期検診を受けて元気に過ごしてます。
先生曰く、三毛猫は大体気が強いですよ。それが三毛猫の特徴ですからって言ってました。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
パッチリおめめですね。
猫の目って怖かったんですが、こんなに可愛かったんですね。
宮路ひま
が
しました
ぴゃー💢がかわいいぃ😍
宮路ひま
が
しました
喜怒哀楽、いつも全力ですよ😂
宮路ひま
が
しました
ちょっと ばっちいでちゅよ~
宮路ひま
が
しました
目は治るもの?それともずっと付き合っていくものなのでしょうか?
宮路ひま
が
しました
ぽぽちゃん可愛いですね(^.^)
宮路ひま
が
しました
どんちゃんとも仲良く出来そうでホントに良かった✨✨
これから沢山、どんちゃんとの面白コラボが見れそうで楽しみ😆
宮路ひま
が
しました
たまにどんちゃん、ぽぽちゃん、床の色が合わさって同じベージュ系でまとまって見える時があります。
優しくて柔らかい色合いですね。癒されます。
宮路ひま
が
しました
ペットの性格は飼い主に似るんじゃよ
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
いつも楽しく読ませてもらってます。
うちも3年ほど前、子猫を育てました。
生後一週間ほどの4匹の子猫を、うちの柴犬が見つけました。
子猫たちのお腹には厄介な寄生虫がいて、小柄な2匹は命を落としました。
もう2匹はわりと大柄でしたが、2、3週間下痢が続きました。
ぽぽちゃんと同じで目が腫れたり鼻水が出たり、あとは皮膚にカビが生えたりもしました。
(カビはスタッフにも感染し、猛烈な痒みに襲われました笑)
でも、今では後遺症もなく里親さんちで元気に過ごしていますよ。
赤ちゃんって本当にか弱いんだなぁと考えさせられました。
感染していた寄生虫も、成犬成猫の免疫力があればほとんど悪さをしないそうです。
もちろんミルクで育てましたが、哺乳瓶の乳首のゴム臭がきついと飲んでくれないこともありましたよ(煮沸消毒直後は臭い)
あとはやっぱり鼻が詰まってると飲めないようですね。
最初ひままさんが子猫を拾ったという報告を見て、絶対にどんちゃんは子猫のよきお姉さん(お母さん)なると確信していました(^^)
人間だけで育てるよりも、犬のほうが猫に近い種族ですから、色々な面で頼りになると思います。
うちの犬はカビ問題で直接触れ合っていませんが....でも子猫を見つめて舌で舐めようとする仕草をしているのを見て、本当は子猫を育てたかったのかなあと思います。
うちには先住猫も居て、嫉妬に狂って異常行動&膀胱炎になったので、仕方なく里子に出しました(´・_・`)
すごく長くなってすみません。
ぽぽちゃんを見ていると、あの頃のことを思い出してしまいますね。
これからもどんぽぽの日常、楽しみにしてます(*^_^*)
宮路ひま
が
しました
ところで、どんちゃんのおヒゲ白いんでしたっけ?黒かったような?久々じっくり見たら立派なおヒゲが白くて…どんどん変わるのかしら?
お犬様の常識ならば知らなくてすみません^^;
宮路ひま
が
しました
ぽぽをナメられては困るわ‼️って感じです😄
小さな命のプライド、少し切なくもあります😊
でもホントに元気になって良かった😃
これから、どんちゃんとぽぽちゃん、楽しみだな〰️😋
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
でも、今後たくさん家族を増やす事は避けたほうが…
小学生の頃、たくさん虫を飼っている子のニックネームは、
「ムシゴロウ王国」でしたので…
「ひまゴロウ王国」建国するならするで応援はしますけどね!!
宮路ひま
が
しました