2019年08月04日 日々、柴犬に鍛えられる心 茶色いのから日々課せられる鍛錬によって心は強くなりました。なあに半生じゃなければたいしたことじゃない。数年後には半生すらも受け入れられる心になるのでしょうか…それもいやだな…。◆まんが書籍化◆◆ブログランキング◆↓ クリックで応援投票してね ↓犬ブログランキングへ人気ブログランキングへ 「宮路ひまと柴犬」カテゴリの最新記事 タグ :散歩ボディプレス < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. あるでる 2019年08月04日 13:41 ひままさん寛大ですね… 私なら「あー!だめだめー!」ってついついリードを引っ張っちゃいます😅 0 宮路ひま がしました 2. Yuko 2019年08月04日 13:48 うちのコはGの足が背中についていることがありました。 0 宮路ひま がしました 3. PUKU 2019年08月04日 13:53 そーやってスタッフは日々大人になっていくのですよ☺️ 0 宮路ひま がしました 4. ラッキーちゃん 2019年08月04日 13:53 我が家の茶色もミミズ臭が大好き❤ ひままさん同様にだんだん慣れてきて「はいはい好きなだけ、おやりなさい」と飼い主も悟りの境地へ達した時··· ポッ、ポッ、ポッと背中の至る所にむすうのイボが💦皮膚がん!?なのではと心配で、病院で見てもらったら「あら、ウイルス性のイボの群生なのね、でも取るには全身麻酔なのね、お金かかるのね。」と先生に言われました。結局、全て全身麻酔で取りました。 どんちゃんも、お気をつけ下さいませ🙇♀️ 0 宮路ひま がしました 5. はるママ 2019年08月04日 13:58 半生😂干物はよく見かけますが半生も探せばいるでしょうね! ウチは興味を示さないですね。鈍感なのでミミズの臭いが分からないのかな?わんこのオシッコもだいぶ過ぎてから嗅ぎに戻ります(^^; 0 宮路ひま がしました 6. 今年還暦や~ 2019年08月04日 13:58 前に飼ってたゴ―ルデンは 半生のミミズを見つけては 旨そうに食べてた。 生きてるミミズはだめ 干からびてるミミズもだめ 半生がよかったらしい💧 0 宮路ひま がしました 7. 元柴犬 2019年08月04日 14:05 柴犬さんを飼うことの 最大のメリットは いろんな意味での 危機管理能力が身につく ということなのね 0 宮路ひま がしました 8. みぅみぅ 2019年08月04日 15:03 確かに半生はきびしいですな⤵️ 畑にいる生ミミズちゃんには どんちゅ🐶はどんな反応でしょうか? 実家にいたわんこ🐶は 🐸かえるちゃんがジャンプの瞬間に 上から肉球でぽふっと押さえて遊んでいました。 0 宮路ひま がしました 9. タヌ子 2019年08月04日 15:18 アヒアヒ〜〜 ┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ソウテイガイダ!!! =͟͟͞͞👓 どんちゃんなんのそのなのねー 0 宮路ひま がしました 10. しーば・なな 2019年08月04日 16:42 ひまさん、安心して下さい。乾燥したミミズしかボディプレスしないとおもいますよ。 0 宮路ひま がしました 11. めんちゃん 2019年08月04日 16:48 同じです。 もうドライミミズでは驚きません。 フレッシュ(半生)は、ちょっとイヤだけど仕方ないな〜、と諦めてます。 フレッシュ過ぎるやつ(生きてる)は、 さすがにリードを引いて止めますが…(泣) 0 宮路ひま がしました 12. ねこたま 2019年08月04日 16:49 本生にはどんな反応なのでしょう? 0 宮路ひま がしました 13. 柴おやぢ 2019年08月04日 18:17 小さな事は 気にしない😁 大きく、広い心(ここでは、あえて「妥協」という言葉を使う🤣)を養うことを教えてくれる どん姫✨であった😂 0 宮路ひま がしました 14. ユカッチ 2019年08月04日 21:40 この歳になるとですね、怖いものなんてなくなってきますよ。 健康でいてくれたらそれでオッケイです♥ 0 宮路ひま がしました 15. みかんママ 2019年08月04日 22:16 どんちゃん逞しくて羨ましい❗ うちの柴女はミミズもカナブンもセミもフンスフンスしますが、彼らが少しでも動いたら悲鳴あげて一目散に家に帰ろうとします😂 いやぁ~ん!って、本当に悲鳴なのです🐕 0 宮路ひま がしました 16. ユミン 2019年08月05日 00:42 半生はかなりキツイですね(>_<) 数年後のコメントがちょっと楽しみではありますが…(^^; それにしてもボディプレス写真のどんちゃんは誰かわからないほど反り返ってますな(^o^;) 0 宮路ひま がしました 17. かんな 2019年08月05日 17:36 しっかりボディプレスしてますね☆ 半生のは…ちょっと恐ろしいなぁ🤣笑 0 宮路ひま がしました 18. ニパー柴 2019年08月05日 19:28 あんなに一杯いたワラジムシ(我が家での通称”オーム“)が、 黒いのが息子に来た頃から、姿を見ていません。 先代のフェレットは、自慢げに咥えておりましたが… 0 宮路ひま がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
私なら「あー!だめだめー!」ってついついリードを引っ張っちゃいます😅
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ひままさん同様にだんだん慣れてきて「はいはい好きなだけ、おやりなさい」と飼い主も悟りの境地へ達した時···
ポッ、ポッ、ポッと背中の至る所にむすうのイボが💦皮膚がん!?なのではと心配で、病院で見てもらったら「あら、ウイルス性のイボの群生なのね、でも取るには全身麻酔なのね、お金かかるのね。」と先生に言われました。結局、全て全身麻酔で取りました。
どんちゃんも、お気をつけ下さいませ🙇♀️
宮路ひま
が
しました
ウチは興味を示さないですね。鈍感なのでミミズの臭いが分からないのかな?わんこのオシッコもだいぶ過ぎてから嗅ぎに戻ります(^^;
宮路ひま
が
しました
半生のミミズを見つけては
旨そうに食べてた。
生きてるミミズはだめ
干からびてるミミズもだめ
半生がよかったらしい💧
宮路ひま
が
しました
最大のメリットは
いろんな意味での
危機管理能力が身につく
ということなのね
宮路ひま
が
しました
畑にいる生ミミズちゃんには
どんちゅ🐶はどんな反応でしょうか?
実家にいたわんこ🐶は
🐸かえるちゃんがジャンプの瞬間に
上から肉球でぽふっと押さえて遊んでいました。
宮路ひま
が
しました
┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ソウテイガイダ!!! =͟͟͞͞👓
どんちゃんなんのそのなのねー
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
もうドライミミズでは驚きません。
フレッシュ(半生)は、ちょっとイヤだけど仕方ないな〜、と諦めてます。
フレッシュ過ぎるやつ(生きてる)は、
さすがにリードを引いて止めますが…(泣)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
大きく、広い心(ここでは、あえて「妥協」という言葉を使う🤣)を養うことを教えてくれる どん姫✨であった😂
宮路ひま
が
しました
健康でいてくれたらそれでオッケイです♥
宮路ひま
が
しました
うちの柴女はミミズもカナブンもセミもフンスフンスしますが、彼らが少しでも動いたら悲鳴あげて一目散に家に帰ろうとします😂
いやぁ~ん!って、本当に悲鳴なのです🐕
宮路ひま
が
しました
数年後のコメントがちょっと楽しみではありますが…(^^;
それにしてもボディプレス写真のどんちゃんは誰かわからないほど反り返ってますな(^o^;)
宮路ひま
が
しました
半生のは…ちょっと恐ろしいなぁ🤣笑
宮路ひま
が
しました
黒いのが息子に来た頃から、姿を見ていません。
先代のフェレットは、自慢げに咥えておりましたが…
宮路ひま
が
しました