6月初週
小さな三毛柄の
子猫に出会いました。
※リアルタイム日記ではないですが
出会った日からの様子は、
細かく育児日誌につけていたので
それを見ながら
振り返り日記を書いています。

子供の頃からずっと
犬と生活してきましたが
猫はほとんど
触ったことすら
ないくらいです。

出会った日の子猫は
・目やにがでていて
右目が開かない
・風邪をひいていて
くしゃみと鼻水が出ている
・手の平に乗るサイズ
大きめのハムスターくらい(300gでした)
・アバラがわかるくらい痩せている
・食欲がない、水も飲まない
・排泄しない
・弱っている感じがする

こんな感じの症状で
放っておいたら失明したり
死んでしまうのではと思い
動物病院に
連れて行くことにしました。
--------------------------
こっちはリアルタイム
今日のどんぐりさん
ミミズのミイラを発見し
コメント
コメント一覧 (45)
私も子供のころからずっと犬を飼っているので猫は飼ったことないし、触るのも怖いです。身体がグニャグニャ柔らかくて。
宮路ひま
が
しました
猫ちゃんもイケる
ひままさん
凄いな…
宮路ひま
が
しました
ひままさんに見つけてもらえて本当によかった
どんちゃん 転がってるところコーギーちゃんみたい(*´ 艸`)
宮路ひま
が
しました
ひままさん、これは運命の出会いかも
しれませんよ~
きちんと病院まで連れて行かれて
そんなにゃんこは、生命力があるんです❗
うちも、17年ですよ~
やはり、梅雨の寒い頃、母猫においてかれ
私がミルク、排泄、離乳食まで
今は、とっくに年は越されてしまいました😅
でも、私がお母さんと思っているのでしょう
甘えが半端ない🙇
どん姫❤️
相変わらず、お元気そうで何よりです✋
宮路ひま
が
しました
可愛いってことだよ❤️❤️
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
でも最初の猫ちゃんが保護猫とは、すごい事ですよ。
立派、立派!!
三毛猫という事は女の子ですね。
どんちゃんはお姉ちゃんか… 。
宮路ひま
が
しました
慣れない猫のお世話で大変でしたね。私は去年ガッリガッリの猫を拾いました。今や、柴犬小豆と毎日バトルしてます。小豆が焼きもち焼いて大変です。猫初心者でしたが慣れると猫のお世話は楽チンという事に気づきましたよー!
宮路ひま
が
しました
今がどんな状態か気になりますが、ひまさん大変な時はお話も無理せずに!
どんちゃん、ミミズの香り良かったね。
でもほどほどにね(´・ω・`)
宮路ひま
が
しました
どんちゃんのボディプレスを見ると、一日の疲れが吹っ飛びます♨
ひままさん、慣れない猫ちゃんとの生活、あまり無理しないで下さいね☺
宮路ひま
が
しました
だから大丈夫なのね
ミミズをみつけたどんさんも
運が良かったのね
でも大丈夫ではないのねスタッフ的には…
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
分からないことだらけで不安だったとお察しします(>_<)
でもどんちゃんのプレス姿を見てほっこりしました~(^o^;)
宮路ひま
が
しました
ねこさんもどんちゃんの様にスクスク育つといいなあ!
宮路ひま
が
しました
ひまさんの優しさと行動力(^_^)/すぱらしい☺️
ホントに、優しいですね🎵
ご両親の育てられ方が、ひまさんの優しさに
でますね🍀
どんちゃんとコンビが組めますように✨
宮路ひま
が
しました
犬には犬の、猫には猫の可愛さがありますからね。
これからも楽しみにしております。。
宮路ひま
が
しました
どんのクリームパンとは違うのね😒
どんプレスをしちゃいけないのは、なんとなくわかるのね。
もうちょっとしたら、検品がてら、ふんすふんす😤するのね😑
宮路ひま
が
しました
てんやわんやですが毎日楽しく暮らしています♫
柴はガウガウやっちゃうので気の弱いコは近寄りませんが、何匹かは仲良くじゃれて遊んでます。
犬派の我が家でしたが今ではすっかり猫派。
猫は名字の必要な動物っていうのが飼うとよく分かります。
どんな大人の野良ちゃんもすっかり甘えんぼになりますよ。
拾ってくれてありがとうございました!!
宮路ひま
が
しました
最近は 野良犬をすっかり見なくなりましたが、野良猫🐱さんは まだまだ たくさん見かけますな😔
せっかく生まれてきたんだから、しっかりと生きてほしい☺️
宮路ひま
が
しました
300くらいだとその子だけでは体温下がってしまうので、湯たんぽしてあげたほうがいいと思います。
あと、排泄も自分では出来ないかと思いますので、ミルクを飲ませたあと、人肌くらいのお湯に濡らしたコットンなど柔らかいもので、局部をチョンチョンと刺激すると、オシッコもウンチもしてくれます。
頑張って育ててあげてくださいね。
私は猫派ですが、シバちゃんもいて、ドンちゃんの大ファンです^_^
宮路ひま
が
しました
女の子ですよね?まさか男の子……だったらすごいですね!
名前は?名付けにはもちろんお母様も参戦しましたよね😆
っていうか、飼ったのかしら?
気になります(?_?)
宮路ひま
が
しました
親とはぐれちゃったのかしら?
保護してくださって、ありがとうございます。
元気になります様に……
宮路ひま
が
しました
うちも三代目柴メス12歳ラッキーに、ムスコがそれぞれ拾ってきたねこオス16才みい、オス5才クリスがいます。みいは哺乳瓶でクリスは目が目やにでつぶれたような弱った情態でした。お陰さまで今は三びきとも元気にのびのび暮らしています。ムスコが巣立ち動物もシニアになりましたが、楽しい時をもらっています。
ひまさんも元気に頑張ってくださいね。楽しみにしております。
宮路ひま
が
しました
良かったです😊
生命力がある子なんだと思います。
どんちゃんのブログでしか、見守る事ができないけど
私達も、仔猫ちゃんの事、大切に見守っていきたいです🙃
ひままさんの勇気ある行動をとても、尊敬します☺️
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
事があります。動物病院の先生に
「これ位小さいうちは育てるのも大変ですよ」
と言われ、動物用哺乳瓶で2時間おき位にミルク。おしりちょんちょんで排泄をうながし。大変でしたが無事にめきめき大きくなりました。
ひままさんとこのみけりん😼も元気に
大きくなりますように✨
どんちゅ🐶のミミズプレスの足ぴーんに
恍惚の表情に爆笑😂してしまいました❗
宮路ひま
が
しました
&アーンド&
元気印のどんぴ🐕とのツーショットがクスッ😁ときます!
もうちょっとしたら、きっと子猫ちゃんもどんぴと触れ合って元気でオモチロイ子猫ちゃんになると思います!❣️
ひまね〜ちゃん、しんどいと思うけど
頑張ってね!早く遊びたいのね😼
byどん
宮路ひま
が
しました
&アーンド&
元気印のどんぴ🐕とのツーショットがクスッ😁ときます!
もうちょっとしたら、きっと子猫ちゃんもどんぴと触れ合って元気でオモチロイ子猫ちゃんになると思います!❣️
ひまね〜ちゃん、しんどいと思うけど
頑張ってね!早く遊びたいのね😼
byどん
宮路ひま
が
しました
我が家にも2歳の柴犬ハクがおりますが、今年の4月末の冷たい雨の降る日に本当に小さい仔猫との出会いがありました。この時期仔猫は珍しくないのですが、昨年の梅雨の時期に近所で産まれたであろう仔猫たちと母ネコがいて、一匹弱った子をどうすることもできず数日後に冷たくなった体を見つけました💦昨年のようなことにはしたくない、という思いから保護して授乳に排泄離乳食までお世話して今やおてんば娘に手を焼いております。ハクとも遠からず近からず絶妙な距離を保ち同居しております。
どんちゃんと新入り猫ちゃん、今後のことは後日談を楽しみにしておきます。ご家族の総意あってこそですが、相性が合うと良いですね‼️
宮路ひま
が
しました
私は動物好きですが猫だけは苦手です
昨今の猫ブームでどこを見ても猫猫…
アレルギーが起こるほど、写真さえ見るのも苦手
庭に野良猫(近所の飼い猫かもしれないけど)がおしっこをして悪臭に悩まされた事も多々あります
うちにも代々の柴犬がいますし
どんちゃんの日記が大好きで今までブログを楽しみにしてました
でも、猫が度々登場するなら見るのさえもしんどくなりそうです
先程コメントされてる方も居ましたが見るのも触るのも無理なんです
そんな人が居るのも知って欲しいです
宮路ひま
が
しました
子猫、ひままさんに助けられてよかったです😊
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
三毛猫さんどんちゃんにプレスされないように仲良くできますように!命を救ってくれてありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
宮路ひま
が
しました
主人が猫アレルギーなので飼うのは難しいですが、本当は犬と猫の多頭飼いをしたいなぁと憧れます。
三毛猫ちゃんやさしいひままさんに見つけてもらえてよかったね!
迷子札や迷い犬の対応等とてもわかりやすかったので、保護猫の育て方の記事も楽しみにしています。
もしも自分が子猫を保護したときには参考にさせてもらいます
宮路ひま
が
しました
私もワンコしか一緒に暮らしたことがありません。
ひままさんに助けてもらってよかったね。かなり弱ってる感じでしたね。
でも本当に良かった。
どんちゃん!ミミズさんにプレスした後のお顔が(^O^)/
どんちゃんには癒されますね♪
宮路ひま
が
しました
私はもう少し小さい子猫が数匹、間違いなく捨てられて道端で鳴いてるのを見つけてしまいましたが、猫は苦手で、可哀想だけどそのまま放置してきてしまいました。人通りのないところなので一晩ももたないでしょう... 胸が痛みます(涙)
宮路ひま
が
しました
そして、どんちゃんとのコラボがいつか見れると良いなあ✨ ってまだ今後のこと(どんちゃんと共に暮らすのか、新しい飼い主さんを見つけるのか)まで考える余裕ないですかね💦
少しずつでも健康体になること祈ってます❗
宮路ひま
が
しました
猫ちゃん良かったです♪
うちも一昨年、犬がいるというのに猫ちゃんが自ら保護を申請してきて、保護したことがありますよ。
無事に本来の飼い主さんが見つかって、元のお家に帰れましたー♪
宮路ひま
が
しました
子猫ちゃんの左目の目やには風邪からではないのかな?
心優しい ひまさん 動物園病院へ子猫ちゃん 連れて行って どうでしたか?
宮路ひま
が
しました
ですが、今はお邪魔しても清潔な猫の家ばかりなので、なんとなく鼻とか口の周りががむず痒い様な気がする位です。
猫も犬と同じく愛情が深いと聞きます。
ひままさん、どんぐりさん、ご家族さん、若干不幸なスタートの仔に「LOVE注入」お願いします。
(歳ばれるわ)
宮路ひま
が
しました