
おもにどんぐりが愛用していた
リビングのソファ。
こちらもう古いのと
もう少しコンパクトなものに
したいということで
断捨離することになりました。

ソファのあった位置には
和室のパンの横に置いていた
グレーの座椅子を持ってきます。

傍らに
わん太も添えて。
座椅子の座面に
食パンを置いたところ
さっそく茶色いのが
乗っていましたよ。
自分のエキスが
染みついたソファを失った
ソファ神は
もっと寂しがるかと思ったら
意外と切り替え早いのね~。
そういうとこあるよね~。
食パンと同時に購入した
目玉焼きブランケットも
のせてみました。
ペロンチョ
あら美味しそう。
ラピュタでパズーとシータが
洞窟の中で食べるパンより
ちょっとだけ具が豪華で
お得感がありますよ。
嫌がってムキっているのではなく
くしゃみの後の一枚です(笑)
だれにも止められず
何にもとらわれない柴犬。
もし嫌ならブルンブルンで
吹き飛ばしておりますからね
目玉焼きを。
なかなかどうして
板についた挟まり具合です。
ホットドッグに飽きたら
こちらのパンもどうぞ!
冷静と情熱の間
ならぬ
パンと目玉焼きの間。
そして
置かれたところで咲きなさい
ならぬ
置かれたところで挟まりなさい
これを体をはって
表現してくれているのです(たぶん)
コメント
コメント一覧 (15)
どんちゃんに、人生を教えられてる気がする!ありがたや🙇
(ソファーの上の、どアップクッション、ちと怖い😅)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
換毛済んだ夏どんちゃん、ツルッとしててキレイね♡
わん太、正座してる(笑)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
野菜はないけど、お肉のボリュームたっぷり👍
食べてみたい🙆
宮路ひま
が
しました
ワン太が切り株の上に立ってるね😀
宮路ひま
が
しました
事件です!
宮路ひま
が
しました
ペラペラに見えるんですけど………。
宮路ひま
が
しました
お気に入りのかほりがあれば細かいことは気にしないのね(^.^)
宮路ひま
が
しました
落ち着いてしまえば、目玉焼きをのせられようが 動じない どん姫✨
我が家も同様、縫い目がほどけてきてるソファがリビングにありますが、世帯主専用なので なかなか断捨離する勇気が出ません😁
私がまだ世帯主だった頃からですから かれこれ14年は使ってます🙂
彼専用ソファとしては、贅沢過ぎる面積を使ってるのですが…😅
タオルや靴下やTシャツなど 色んなものを、のせられようが 落ち着いてる時の世帯主は決して動じることはありません🤣
宮路ひま
が
しました
ソファの肘掛けに片肘をおいて『相談なら聞くのね』な貫禄は見られなくなって少し残念です。
それにしてもこうしてブログを見ていると、ひままさん+どんちゃん引越したことを忘れてしまいそうです。でもこれだけ頻繁に実家に顔をだしていれば信長おかあ+どん父画伯も淋しくないですね。
宮路ひま
が
しました
食パンと目玉焼きに挟まる柴、
その心はいかに…🤔?
宮路ひま
が
しました
特盛ラピュタトースト ~わん太を添えて~
ですね!
あ~、ムスカの『流行りの服はきらいですか?』
思い出しちゃいました♪
宮路ひま
が
しました
私も、ラピュタ、見て、あのシーンは
目玉焼きがとろ~りしてるのをぱくり❕
ひままさんも見ていたんですね
どん姫❤️目玉焼きサンドは特注ですね
宮路ひま
が
しました