2019年05月01日 初対面の人がうちの柴犬を見て言った笑える感想 オブラートに包んだ表現!!し、し、し、失敬なーっ!!!生まれつきこんなに目のパッチリ目した柴犬を捕まえて〜!! 言うに事欠いてつぶらとはなんなのね!?どんのどの辺がつぶらなのねーっ!?◆まんが書籍化◆◆ブログランキング◆↓ クリックで応援投票してね ↓犬ブログランキングへ人気ブログランキング 「宮路ひまと柴犬」カテゴリの最新記事 タグ :散歩感想つぶら < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (49) 1. Aiza 2019年05月01日 21:22 つぶらでもパッチリでもドンちゃんは可愛い~ 0 宮路ひま がしました 2. ねこたま 2019年05月01日 21:22 どんぐりまなこって言葉は、どんのためにあるのね😡 五木ひろしじゃないのね😠 0 宮路ひま がしました 3. さくら 2019年05月01日 21:24 つぶら……(笑)(笑)(笑) どんぐりはいい表情してますね~ 0 宮路ひま がしました 4. ユカッチ 2019年05月01日 21:25 何だか神々しいわ✴ 0 宮路ひま がしました 5. 柴おやぢ 2019年05月01日 21:33 どんちゃん、怒ってる?🤣 ちなみに、ウチの世帯主は「秋田ですか?」って、聞かれます😅 図体が デッカイからなのか?それとも、秋田犬特有の、ふてぶてしい顔が間違わさせてるのかは疑問ですが…😁 0 宮路ひま がしました 6. 犬に鈴 2019年05月01日 21:34 どんちゃんはシジミのおめめだから可愛いのね!うちの茶色のも、しみじみ見るとシジミのおめめだったのね。 0 宮路ひま がしました 7. チョコ太郎 2019年05月01日 21:37 失敬ですねー どん姫❤️はつふらな瞳ですよ🎵 あばたもえくぼ❤️ 前も言ってたように皆さんの家族のワンちゃん 可愛いですよね~🎵 みんな違ってみんないい😂 0 宮路ひま がしました 8. m*R 2019年05月01日 21:41 え つぶらって 誉め言葉だと思いましたが どんちゃん納得いかなかったかな? 0 宮路ひま がしました 9. Hanako 2019年05月01日 21:41 誉め言葉として言ったのでは? ↓↓↓ つぶらな瞳、と聞くと「粒」、つまり小さいという意味に繋げる人が多いようです。しかしつぶらな瞳の語源は「粒」ではありません。つぶらな、とは「円ら(つぶら)」が本来の語源であると言われています。 語源の漢字からも分かる通り、つぶらな瞳は丸い、くりっとした瞳という意味を持っています。小さい目というよりは、むしろ大きくぱっちりした目という意味の言葉であり、褒め言葉と捉えるべき表現なのです。 0 宮路ひま がしました 10. ユミン 2019年05月01日 21:59 つぶらな瞳、褒め言葉です!きっと…(^^; 0 宮路ひま がしました 11. 柴犬日和 2019年05月01日 22:10 4月29日のブログのコメントで 深キョンみたいでかわいいってコメントしてた方に賛同して、 わたくし、広瀬すずちゃんにも似てるぅとか言っちゃいましたがすみません でも、粒粒お目目のどんぐりさんも好きです 0 宮路ひま がしました 12. 元柴犬 2019年05月01日 22:11 ほんとに失礼なのね どんさんは 目がつぶらじゃないのね 体がつぶらなのね 0 宮路ひま がしました 13. てんてん 2019年05月01日 22:18 いいじゃないの〜つぶらなおメメ♡カワイイよ!うちのワル柴なんてキツネ目のキツネです🦊 どんちゃんちのカーペットのシワ?よれてるの見て、うちと一緒だ〜と思ってしまいました笑 0 宮路ひま がしました 14. まーさん 2019年05月01日 22:21 ツブラ、うんうん ショボショボ、うんうん じぇんぶ誉めてる 0 宮路ひま がしました 15. 猫母ちゃん 2019年05月01日 22:25 どんちゃん、ひまさんこんばんは。 つぶらな瞳って悪い意味ではなかったハズ!と調べましたよ。以下引用 つぶらな瞳、と聞くと「粒」、つまり小さいという意味に繋げる人が多いようです。 しかしつぶらな瞳の語源は「粒」ではありません。 ... 語源の漢字からも分かる通り、つぶらな瞳は丸い、くりっとした瞳という意味を持っています。 小さい目というよりは、むしろ大きくぱっちりした目という意味の言葉であり、褒め言葉と捉えるべき表現なのです。 ね?可愛らしい良いお目目って事ですよ。 長々と失礼しました。 0 宮路ひま がしました 23. Hanako 2019年05月02日 04:26 >>15 私も言葉の意味を調べました。全く同じ文章コピペしていますね。上記【9】です。 0 宮路ひま がしました 35. みかんママ 2019年05月02日 21:00 >>15 すぎよい!納得! 0 宮路ひま がしました 16. みきち 2019年05月01日 22:31 ねーちゃんの写真の選択に悪意が感じられる( *`艸´) 0 宮路ひま がしました 17. きなどん 2019年05月01日 22:56 みんな十犬十柴ですよね😁 個性があるのはいいじゃないですか🖐 うちも母柴が11歳なのに、かなりサバ読んでもらったり(ちなみに3歳💦)、豆柴じゃないのに豆柴さん?って言われたりしてます(ふっくらし過ぎなのに💦) みんなちがって、みんないいのね〜🎶 0 宮路ひま がしました 36. みかんママ 2019年05月02日 21:01 >>17 そうだ!そうだあ! 0 宮路ひま がしました 18. ゆうき 2019年05月01日 23:05 どんちゃん、きっと眠かったのよね(-.-) 仕方ないよね。 0 宮路ひま がしました 19. ぽこちゃん 2019年05月01日 23:07 いえいえ、つぶらな瞳は褒め言葉ですよ〜。粒みたいな目…ではなく、くりくりしたまあるいおめめ…です。 なので、とん姫褒められてます!\(^o^)/ どんちゃん大好き! 0 宮路ひま がしました 20. ゆち 2019年05月02日 00:00 おやつの時とかはパッチリなんだけどね〜www 0 宮路ひま がしました 21. サスケママ 2019年05月02日 01:54 本来はいい意味ですから…(笑) そうとっておきましょう❗ うちの毛玉はよく「優しい顔してるから女の子?」と聞かれます。 でも、母は知っている。 「ぼんやりして緊張感の無い」のを「優しい」と言い換えてくれている事を(笑) 0 宮路ひま がしました 22. みんこ 2019年05月02日 01:55 つぶらだよ……どんちゃん…… 0 宮路ひま がしました 24. つのだ宏子 2019年05月02日 06:49 どんちゃんに会える日を夢見て 令和を生きる私です。 0 宮路ひま がしました 25. りんママ 2019年05月02日 07:19 そうそう、つぶらな瞳って誉め言葉ですよね~。 まぁるくて可愛い瞳…正にどんちゃんのお目々におばあちゃんも魅了されちゃったのね♪ 0 宮路ひま がしました 26. ごんたくん 2019年05月02日 08:49 つぶらな瞳、女子的にはなかなか好感度アップですよ♪ 0 宮路ひま がしました 27. 佑香 2019年05月02日 11:52 そーだ!そーだ! モフモフ冬毛期の目なんか黒胡麻にさえ 見えるんだぞ! 失敬な! あ? 0 宮路ひま がしました 28. もみじ 2019年05月02日 13:27 何を言ってるんですかー!! つぶらなは…お目めが小さいのではなく、 うるうるしているお目めのことを言っているのですよ!←きっと(*゜ロ゜)!? どんちゃんは、最近の女子柴なのです🐶💄✨✨ 0 宮路ひま がしました 29. まめたろう 2019年05月02日 14:34 あら😲ご立腹😁 0 宮路ひま がしました 30. トルマリン 2019年05月02日 15:08 やはり皆さん「つぶら」の使い方に???となりましたよね。 良かった、私だけじゃなかったわ。 令和早々頭を使ってしまいました。 どんちゃんといると話題に事欠きませんね。 0 宮路ひま がしました 31. ぽけっと 2019年05月02日 16:03 昔からつぶらな瞳に憧れるちんまりお目めの女の古です。 今日のブログを読んで、思わず意味を調べてしまったわ。 どんさん、お外では女子力高くていらっしゃるのだから、そのおばさんもきっと誉めてくれたのよ。 ねーちゃん、気にしすぎ(-_-;) 0 宮路ひま がしました 32. ニモ 2019年05月02日 16:06 ワタシもつぶらな瞳と言うのは褒め言葉だと思いますよ〜(o^^o) 0 宮路ひま がしました 33. ヤジ柴あんこ 2019年05月02日 16:57 ホンマにもぉ➰😀 吹き出してしまうわ〰️〰️〰️🤗 0 宮路ひま がしました 34. みかんママ 2019年05月02日 20:10 我が家の柴女みかんは家ではパッチリお目目なのに、お散歩中は眩しいのか目を細めて歩きます。そして口開けるからめっちゃ笑顔、柴又の寅さん顔とよく言われます。私は気付かなかつた、顔見て歩けないからですよね。どんちゃんも眩しいのかなぁ。love どんちゃん! 0 宮路ひま がしました 37. ベル 2019年05月03日 04:10 どんちゃんは(*´∇`*)全て可愛い柴様だよ。 0 宮路ひま がしました 38. ヨッシ 2019年05月03日 08:32 ドンちゃんは触られるのが嫌いみたいですが…ワタシはドンちゃと仲良くなってドンちゃんの方からナゼナゼしてくださいっ!となる自信があります。なぜか周りからナゼナゼの先生だ! みたいな扱いになる事が多くて…でも基本的に牧羊犬とは相性が悪い! っていうか牧羊犬は飼い主以外懐きません。コリー・シェットランドシープドッグ・ボーダーコリー等…あいつら最悪です。 0 宮路ひま がしました 43. 2019年06月10日 19:54 >>38 好き嫌いは勝手だけど、それらを飼ってる人にずいぶん失礼な発言してるわ せめてオブラートに包む知恵はあった方がよろしくてよ奥様 0 宮路ひま がしました 39. 2019年05月26日 09:53 つぶらって円で大きなまるい目だろ 0 宮路ひま がしました 40. ワン太郎 2019年06月07日 05:01 中々キリッとしてええ表情しとるやおまへんか。笑 0 宮路ひま がしました 41. 犬好き 2019年06月09日 09:06 柴犬でも警戒してる相手にはジト目になるから、目が小さくみえる。 信頼してる飼い主の前じゃ目まんまるよ? 0 宮路ひま がしました 42. 2019年06月10日 19:52 つぶらな瞳って、本読む人なら正しい意味 知ってると思うけどな 0 宮路ひま がしました 44. 名前? 2019年06月22日 15:28 つぶらなって意味を間違えているんだろうね。 粒目な感じに 0 宮路ひま がしました 45. きっと 2019年07月05日 09:00 上にも書いてあるけど、「つぶら(円ら)」は丸くて可愛いという意味です。 初対面の人もそっちの意味で言った人もいるんじゃないかな? 0 宮路ひま がしました 46. a 2019年07月05日 15:18 そのおばさんは「つぶらな瞳」の意味を間違えてますね。 大きさは問わず、円い、くりくりした目のことです。 「小さい目」と勘違いしている人がたまにいます。 写真を拝見すると、目が細長のように見えますので「つぶらな瞳」ではないと思います。 0 宮路ひま がしました 47. わ~い 2019年07月12日 11:03 そうそう、つぶらは感じでは円ら でもなんか可愛いしょぼしょぼ目のわんこ! 切れ長でもないし、なんだろう うちのにゃんこもこんなだったよ 0 宮路ひま がしました 48. ほめてるんだよ 2019年07月19日 14:17 可愛い目をしてるねって意味だよ 0 宮路ひま がしました 49. ブログ主、コメ蘭みてますか? 2019年07月28日 12:36 無知を装った高度な※稼ぎやな つぶらという本来の意味がわかりました(汗) ほめてくださってたのね…反省 ↑ みたいな一文をあとから書いてくれれば、このブログのこのタイトル見て、内容よんでくれたひとの感想みてくれていたってことがわかるのに、それもない。これがあるだけで読後感大分変るんだけどなあ 0 宮路ひま がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (49)
宮路ひま
が
しました
五木ひろしじゃないのね😠
宮路ひま
が
しました
どんぐりはいい表情してますね~
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
ちなみに、ウチの世帯主は「秋田ですか?」って、聞かれます😅
図体が デッカイからなのか?それとも、秋田犬特有の、ふてぶてしい顔が間違わさせてるのかは疑問ですが…😁
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
どん姫❤️はつふらな瞳ですよ🎵
あばたもえくぼ❤️
前も言ってたように皆さんの家族のワンちゃん
可愛いですよね~🎵
みんな違ってみんないい😂
宮路ひま
が
しました
どんちゃん納得いかなかったかな?
宮路ひま
が
しました
↓↓↓
つぶらな瞳、と聞くと「粒」、つまり小さいという意味に繋げる人が多いようです。しかしつぶらな瞳の語源は「粒」ではありません。つぶらな、とは「円ら(つぶら)」が本来の語源であると言われています。
語源の漢字からも分かる通り、つぶらな瞳は丸い、くりっとした瞳という意味を持っています。小さい目というよりは、むしろ大きくぱっちりした目という意味の言葉であり、褒め言葉と捉えるべき表現なのです。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
深キョンみたいでかわいいってコメントしてた方に賛同して、
わたくし、広瀬すずちゃんにも似てるぅとか言っちゃいましたがすみません
でも、粒粒お目目のどんぐりさんも好きです
宮路ひま
が
しました
どんさんは
目がつぶらじゃないのね
体がつぶらなのね
宮路ひま
が
しました
どんちゃんちのカーペットのシワ?よれてるの見て、うちと一緒だ〜と思ってしまいました笑
宮路ひま
が
しました
ショボショボ、うんうん
じぇんぶ誉めてる
宮路ひま
が
しました
つぶらな瞳って悪い意味ではなかったハズ!と調べましたよ。以下引用
つぶらな瞳、と聞くと「粒」、つまり小さいという意味に繋げる人が多いようです。 しかしつぶらな瞳の語源は「粒」ではありません。 ... 語源の漢字からも分かる通り、つぶらな瞳は丸い、くりっとした瞳という意味を持っています。 小さい目というよりは、むしろ大きくぱっちりした目という意味の言葉であり、褒め言葉と捉えるべき表現なのです。
ね?可愛らしい良いお目目って事ですよ。
長々と失礼しました。
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
個性があるのはいいじゃないですか🖐
うちも母柴が11歳なのに、かなりサバ読んでもらったり(ちなみに3歳💦)、豆柴じゃないのに豆柴さん?って言われたりしてます(ふっくらし過ぎなのに💦)
みんなちがって、みんないいのね〜🎶
宮路ひま
が
しました
仕方ないよね。
宮路ひま
が
しました
なので、とん姫褒められてます!\(^o^)/
どんちゃん大好き!
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
そうとっておきましょう❗
うちの毛玉はよく「優しい顔してるから女の子?」と聞かれます。
でも、母は知っている。
「ぼんやりして緊張感の無い」のを「優しい」と言い換えてくれている事を(笑)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
まぁるくて可愛い瞳…正にどんちゃんのお目々におばあちゃんも魅了されちゃったのね♪
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
モフモフ冬毛期の目なんか黒胡麻にさえ
見えるんだぞ!
失敬な!
あ?
宮路ひま
が
しました
つぶらなは…お目めが小さいのではなく、
うるうるしているお目めのことを言っているのですよ!←きっと(*゜ロ゜)!?
どんちゃんは、最近の女子柴なのです🐶💄✨✨
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
良かった、私だけじゃなかったわ。
令和早々頭を使ってしまいました。
どんちゃんといると話題に事欠きませんね。
宮路ひま
が
しました
今日のブログを読んで、思わず意味を調べてしまったわ。
どんさん、お外では女子力高くていらっしゃるのだから、そのおばさんもきっと誉めてくれたのよ。
ねーちゃん、気にしすぎ(-_-;)
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
吹き出してしまうわ〰️〰️〰️🤗
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
信頼してる飼い主の前じゃ目まんまるよ?
宮路ひま
が
しました
知ってると思うけどな
宮路ひま
が
しました
粒目な感じに
宮路ひま
が
しました
初対面の人もそっちの意味で言った人もいるんじゃないかな?
宮路ひま
が
しました
大きさは問わず、円い、くりくりした目のことです。
「小さい目」と勘違いしている人がたまにいます。
写真を拝見すると、目が細長のように見えますので「つぶらな瞳」ではないと思います。
宮路ひま
が
しました
でもなんか可愛いしょぼしょぼ目のわんこ!
切れ長でもないし、なんだろう
うちのにゃんこもこんなだったよ
宮路ひま
が
しました
宮路ひま
が
しました
つぶらという本来の意味がわかりました(汗)
ほめてくださってたのね…反省
↑
みたいな一文をあとから書いてくれれば、このブログのこのタイトル見て、内容よんでくれたひとの感想みてくれていたってことがわかるのに、それもない。これがあるだけで読後感大分変るんだけどなあ
宮路ひま
が
しました