
普段から気難しばな
ところがあるのですが
(柴なので)
いつもに輪をかけて
気難しばな季節が始まろうとしています。
以前から書いているように
換毛期は体力気力を使うようで
ピリピリしたり
たくさんごはんを食べて寝たりと
どんぐりの中でも戦いの季節なのです。
早く落ち着くといいね。
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |


まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |
コメント
コメント一覧 (16)
戦いの火蓋がきられましたな😣
うちの柴はそこまで荒ぶれないけど、
スポスポされるのは嫌みたいです。
スタッフと、あ”わわ う”ええしてる動画がみたいです。
抜くのがいちばんいいみたい
なのね
本人は大変な時期なのにごめんね。
あわわの動画また載せてください♡
本当こんなにあわわするしば犬しりませーん(笑)
あわわが懐かしいです。
我が家では、ポコ毛と呼んで、皆でポコポコ抜いていました。
前の子は、怒らなかったデスね。
一番最初は、ポコ毛でクッションができるのでは?
禿げるのでは?
と心配しましたが、本人は気持ちよさそうでしたよ🐶
可哀想なの目線に
あのぉ
換毛期です
って
訊かれたら言えたけど😥
ちっちゃな頃からあわわわで〜🎵
乙女でもおっちゃんと呼ばれたよ
どんぐりのように転がって〜
スタッフみんなを困らせる〜🎵
あ〜あ〜分かってくれとは言わないが〜
そんなに水たまりが好きですか?
ララバイ ララバイ あわわわよ〜
柴柴ハート♥️のどんぐりさーん🎵
少し歌いにくいところあるかもですが、
どうでしょうか??💦
下手&すみません
いつものカリカリに低カロリー高タンパクな鶏ササミをトッピングしてエネルギー補充。
我が家の柴もボソッと抜けたので懐かし〜♡
あの抜く時の感触?が、なんとも言えませんでした。抜かれるのが気持ち良いのか、身体を預けてくる姿を今も思い出します♡
今はプードルと暮らしてるので、あの感触は味わえないのです笑
体力つけてね〰️💦
どんな大陸ができるか‼️
見守ってますよー😃
チェッカーズ懐かしい😅
食べ物には、あわわしないのね。
サロンのトリマーさんには助けてもらわないのでしょうか?プロ仕様のお稲荷さん、きっとうつくしば。
とにかく早く終わってほしいけどなかなかね(^_^;)
おいしいものたくさん食べてご機嫌をなおしておくれ!
それから、きなどんさんの歌、最高です!
スポッとぬいてんじゃね~よ‼