鎌倉と京都で
今日から開催された
柴犬まつり。
鎌倉の方に行ってきました。

今日が初日です。
私は柴犬祭りに行くのは
今回がはじめて。
鎌倉会場はこんな感じの
アパートの一室を
アトリエ・ギャラリーとして
利用していて
そこでの開催でした。
ちょっと迷子になったけど
外にお客さんが連れてきた
柴犬がたくさんいたので
それが良い目印になった!
初日の午前中に行ったにも関わらず
会場はすでにお客さんでいっぱい。
完売してるものもちらほら…
(会場へは犬も入ってOK。)
まともに動けないくらいの混雑で
すいませ~んと言いながら
細くなって人の間を
すり抜けていく感じ…(笑)
商品を見るのがなかなか大変でした。
おとなし~く1時間くらい
待っててくれるタイプの犬なら
同伴OKだと思うけど
どんぐりみたいなあわわ系や
臆病なタイプの子には
人口密度がすごいので
ちょっと辛いかも…
それか大人2人以上で行って
外で1人と犬が待ってる感じなら
大丈夫でしょう。
お金を払うために40分くらい
レジ列に並んでやっと購入…!
柴犬祭りはとても
アットホームな雰囲気でした。
私が買ったグッズは
家に帰ったらまた載せますね。
お客さんが話していたんだけど
その日の品物が売り切れても
次の日の分も確保しているらしく
初日じゃなきゃダメということも
ないと思う。
ただし、行くならば
午前中に行く事をおすすめします。
その後は鎌倉観光。
こちらは
さらっと流しますので
さらっと見てね。
ジブリショップ。
どんぐり共和国。
どんぐり型の
ストラップを買った。
昼飯。
名物のしらすを食べる。

鶴岡八幡宮。
参拝。
鎌倉大仏。

はじめて来た。

鎌倉大仏そば長谷寺。
長谷寺は拝殿も仏様も
迫力があってすごく良かった…
今日行った神社仏閣の中でも
かなり好みでした。

竹林。
詳細はよくわからないが
惹かれたもの←(旅行あるある)
湘南の海。
江ノ島。
日帰りなのに
観光を欲張りすぎて
足が爆発しそうです。
今帰りの電車の中であります。
どんぐりゴハン食べたかな~。
↓イラストを1日1回
「読んだよ!」のクリックしてください。
更新の励みになります!
柴犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
「読んだよ!」クリックお願いします!
イラストブログランキングへ
------------------------------------
お父さんとどんぐりは
「読んだよ!」のクリックしてください。
更新の励みになります!

柴犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
「読んだよ!」クリックお願いします!
イラストブログランキングへ
------------------------------------
お父さんとどんぐりは
仲良くやってるだろうか…
柴犬とおっちゃん、
どちらにも、不安あり。
コメント
コメント一覧 (10)
行きたいところが少し見れて よかったです~♪
やはり行きたくなりました。
どんちゃん どうしてるかな~
ごはん食べたかな~=^・ω・^=
京都でも開催されているのですね。
生憎期間中に行けそうも無くて残念!
お店の様子、ごった返してるのがわかります。
柴ってやっぱり人気者ですね~
鎌倉観光も出来てお得な一日だったかな。
今度はどんちゃん連れて行きたいですね。
いつも楽しませていただいてます
うちにも女子柴がいます
柴犬まつりいいですね 私も行ってみたいけど京都も鎌倉も遠くて(><)
どんぐりちゃん、ごはん召し上がってましたか?
柴犬祭り行かれましたか?お疲れさまです。
長谷寺よかったです〜!
鎌倉はどんぐりを連れて行くには遠いですが、もう少し暖かくなったら近くの海を散歩するの気持ち良さそうです!
日帰りでもけっこう回れるものですね!
どんぐりは父のお守りをしながら、ゴハンも食べて待っていてくれましたよ。よかったです〜!
私も前日の夜にツイッターで知りまして、かなり思いつきの弾丸旅行でした〜!
やっぱり柴犬は可愛いですからね。
いつかどんぐりと旅行してみたいです。
はじめまして、いつも見て下さって嬉しいです!女の子の柴ちゃん、どんぐりと同じですね。
柴犬祭り、楽しかったです!なかなか柴犬グッズって見かけないですもんね〜。
父とお留守番して、ちゃんとゴハン食べていました!食べないと出かけるのが心配になってしまいます。
最初から読んでくださったんですか!
ありがとうございます~!なんだかお恥ずかしいです^^
あ~本当だ!鶴岡八幡宮が正しいですね。字を間違えてしまいました。
教えてくださってありがとうございます!修正しておきますね。