私が旅行で留守にし、
どんぐりを父母にお願いし
どんぐりを父母にお願いし
お留守番してもらったが…
1日目、私旅行に出発
↓
どんぐり落ち込む
↓
ゴハンを食べない
↓
翌日午後
↓
吹っ切れる
↓
ゴハン食べる
↓
私帰宅










1日目、私旅行に出発
↓
どんぐり落ち込む
↓
ゴハンを食べない
↓
翌日午後
↓
吹っ切れる
↓
ゴハン食べる
↓
私帰宅
ハートのつおい柴犬です。
↓イラストを1日1回
「読んだよ!」のクリックしてください。
更新の励みになります!

柴犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
「読んだよ!」クリックお願いします!

イラストブログランキングへ
------------------------------------
私一人で舞い上がり
「どんぐりったら…
「読んだよ!」のクリックしてください。
更新の励みになります!

柴犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
「読んだよ!」クリックお願いします!
イラストブログランキングへ
------------------------------------
私一人で舞い上がり
「どんぐりったら…
私が帰ったら嬉しすぎて
うれションしちゃうかしら…」
うれションしちゃうかしら…」
コメント
コメント一覧 (4)
吹っ切れちゃうなんて…どんちゃんらしい。(笑)
嬉ションといえば、うちのジョーはしてくれたことが1度もないです。(T_T)
これは最近お散歩中でのお話です。
ジョージアは甲状腺機能低下症なので、まったりゆっくりお散歩してたら後から「ハァハァ!」というデカイ声がして振り返ると大きなワンコが小学生二人に連れられて(正確には小学生がふりまわされながら)お散歩してました。
これはヤバイと避けたのですがジョージアめがけて尻尾をブルンブルン、お耳もペタンしながら突進してきたので必死にそのワンコのリードをつかんで阻止しました。
どうやら毛が柔らかいし行動が子供みたいなので年齢聞くと、まだ0歳とのこと。
どうりで…と納得。あんまり激しいので頭を撫で撫でしてあげたら豪快に嬉ションされました。こんな見ず知らずのワンコがこんなことで嬉ションしてくれるのに。飼い犬にはいまだにされないって…。(^o^;)
多分、これからも期待できないかもです。
長文失礼しました。
ひままさん、ファイト♪
けど 次の日のペロペロ攻撃とか見てると ねーちゃんには いてほしいのね…いないと寂しいのね…と思いましたよ~(^^)
うれションされたらされたでお片づけやら、大変なんですけどね。メールで聞いていた様子から期待しすぎてしまいましたが、どんぐりはもう気持ちの整理がついていたという…(笑)
ぺっちゃんも嬉ションはほとんどしたことないので、同じですよ〜。
大型犬のその子は人が大好き好奇心旺盛でまだまだやんちゃいっぱいなんですね。
きっと可愛がられて育っているのでしょうね。
どんぐりは本当にたくましいですよー!
ハンストと聞いたときは心配したので、かえって元気でよかったと思うべきですね。
私としてはちょっと複雑ですが、甘えてくれるとやっぱり可愛いな〜と思ってしまいます!