一部で人気!不定期連載
【父と柴犬ワールド】

今回は身内びいきながら
かなり名作な感じの作品が
父画伯から上がってきました。

どうぞ!



---------------
『雨ニモマケイヌ』
ame
雨にもまけず

風にもまけず
雪にも夏の暑さにもまけぬ


丈夫なからだをもち
欲は少ししかなく
時々しか怒らず
いつもしずかに寝ている


一日に回の食事と
水と少しのオヤツをたべ
よくみききしわからず
そしてわすれ

tubusu
東に落ちた木の実あれば
行ってつぶしてやり



makura
西につかれた母あれば
行って枕になり



otikomu
南に悲しむ人あれば
行ってそっと寄り添い


kuri-mu
北にハンドクリーム塗る人あれば
行ってなめてやり

みんなにイナリとよばれ
ほめられはすれど
怒られはせず



そういうものに
わたしはなりたい

 

 by どんぐり
-------------------------------


私、もともと
宮沢賢治が大好きなので
今回の作品は身内びいきながら
非常に気に入っております。

国語の教科書に載せよう。

◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓

にほんブログ村 犬ブログへ

犬ブログランキングへ


人気ブログランキングへ
父と柴犬ワールドシリーズ
パロディシリーズ