
ふつーーーーーな感じでした。
成長の証でもあるのかな。
私が入院して数日ぶりに
帰ってきたときもこんな感じでした。
動画どうぞ!
まったく歓迎しないわけでもないが
それほどでもないのね。
あまり寂しがられると
留守番(父付き)が
かわいそうになるし、
かといって
たいして歓迎されないのも
留守番は安心できる一方、
ちょっと寂しい気もするしで
なかなか複雑だね。
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ |
人気ブログランキング |
まんがで明るい柴犬どんぐりと 保護した三毛猫たんぽぽ、 家族のちょっと笑える毎日。 ◆2017年2月23日(木)書籍化「ドヤ顔 柴犬どんぐり」発売!
![]() 犬ブログランキングへ |
人気ブログランキング |
コメント
コメント一覧 (13)
なんか喋ってるしね(^.^)
愛犬がいなくなってわかる愛らしさと愛情に、日々感謝をしています。
どんちゃんの日常や飼い主としての気持ちなどなど…共感しつつ、ニヤニヤしつて、いつも楽しませていただいてます!
5泊6日くらいだと違うのかも…
柴犬だなぁー、やっぱり❣️🐕
留守番長くさせちゃってさぞや大興奮の大歓迎かと思いきや、チラっ終わりwまさにどんチラよ。😝
我が家の愛犬は、ひままさん先代『ぺっちゃん』タイプ熱烈大歓迎&尻尾フリフリです。
どんちゃん 成長したんだね 😊
スタッフうかれておりましだが…
どんちゃんの様子をみるにつけ、
ただ帰って来るべき人が帰ってきただけなのねぇ~
ってかんじがして…
別に特別な事じゃないのねぇ~
ってかんじが…
パーフェクトな信頼関係がそこにある。
うち柴よ、スタッフは絶対帰ってきますから
置いてきぼりなんてありませんから~
信頼関係に不安を感じる…
ただの寂しがり屋さんなのか?
どうか 個体差でありますように
十柴十色でありますように
うち柴よ、ちょっとは どんちゃんのクールビューティを見習っておくれ。
こっちが期待するほどの大歓迎ではなく‥
寂しいようなホットするような‥
柴犬あるある?
きっとおとーちゃんとの時間が充実してたんだろうね(^^)v
うちのは私が帰ってきたら、泣きそうなくらいの大歓迎なので、パンストやよそ行きの服は別室ですぐに着替えなきゃですよ(^^;
でも逆に考えると、留守中も仲良くしててくれたんだなと安心します♪
きっともっと長い旅行だったら違うかも???
うちのどんぐりは、たった5分でも「寂しかったの~」と家族みんなに悲劇のヒロイン演じます。♂だけど(笑)
劇団ひまわりでもいれようかしら(*^^)v
うちの柴子も顔はツンツン、だけと尻尾はフリフリで出迎えてくれます。
「ほんとはうれしいんでしょ🎵」と言いながら追っかけるけど、しつこいと逃げ回ります(^o^;)
自立していると言うか、あまり"寂しい"という感情が強くない子なのでしょうね。
お父さんが旅行から帰って来たときが一番喜んでお出迎えしたりして(^^)。