今日のどんめち。

いろんな野菜をウインナーと煮たもの。

ポトフみたいです。

幼児よろしく盛大にこぼすので

二重トレーであります。



どんめちはいつも

大鍋でたっぷり作って

小さなタッパに小分けして

冷凍して保存・与える分だけ解凍しています。



だけどこのヒト、

とにかく食べる食べる!!


うちはカリカリはなんとな~く

測ってあげてますけど

どんめちの方は、

柔らかくなるまで煮込んだだけの

ただの野菜の水煮なので

カロリーはそんなにないし

お腹が満足するようにアバウトにたくさんあげてます。

大鍋になみなみ作っても3日しか持ちません。



どんぐりはお肉の塊のハズの

カリカリゴハンはポリポリ…程度の

イマイチな食いつきで

野菜メインのどんめちの方ばっかり

パクパク食べるんですよね…

ベジタリワ~ン。



ちなみにカリカリの上に

どんめちをかけて欲しくないそうです(笑)

別々のお皿がいいんだってさ~

どんなりに、いろいろと

こだわりがあるのね…


ゴハン食べるとき

おかずで白米を汚したくないとかいう

こだわりのあるおっちゃんみたいです。



それから本来うちは

先代柴犬ぺっちゃんの時代から

ゴハンと水はキッチンに

犬用のお皿がセットしてあるのですが

どんぐりはそこじゃあんまり食べません。



家族と一緒の食事時間に

自分でリビングに

空のお皿を持ってくるので

そこでお皿によそってあげると

よく食べるのであります。



どんぐりもみんなと一緒がいいのね。



大雑把な性格に見えて

食に関しては意外と

注文の多いどんぐりでありました。

やっぱり変わった犬だなぁ。



今日もどんぐりは

よく食べ、よく遊び(暴れ)、よく寝て

よくウンチしております。


こうして元気でいてくれさえすれば

もうなんでもいいわ。言うことはない。

そのまま変な犬でいておくれ。



◆ブログランキングに参加中◆

↓イラストを 1日1回クリックしてください。
とっても励みになります!

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

柴犬ブログランキングへ


↓ こっちのイラストも1日1回クリックお願いします!


イラストブログランキングへ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

Youtube 【柴犬どんぐりチャンネル】(動画)

facebook 【柴犬どんぐり】(雑記・写真・動画)

twitter 【柴犬どんぐり@donguriroll】(雑記・ネタ帳・ラクガキ)

登録お気軽にどうぞ!

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*