たくさんのブログ2周年のお祝いを
ありがとうございました!
また、
「どこからブログを知りましたか?」
という私の質問に
たくさんのご回答をいただき、
ありがとうございます!

私としては過去の記事を見返すと
今よりさらに拙い記事で
黒歴史的に恥ずかしかったりも
するのですが…
何かを知りたくて、何かに悩んで
検索で昔の記事にたどり着き
参考にしてくれている人も
いるのだとコメントで知り
たとえ絵も文も拙くとも
今まで積んできたことで
無駄なことは1つもないんだなと
感じることができました。
皆さんありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

-----------------------
話は変わりますが
柴犬には
キツネ柴・タヌキ柴と
呼ばれる顔つきがあるのを
知っていますか?

赤柴の場合の、
調べた&私が思う

【キツネ柴犬】
・比較的色素が薄く、淡い茶色
・顔が白っぽく眉毛があいまい
・輪郭がシュッとしている
・三角の目
など
【タヌキ柴犬】
・色素が濃く、鮮やかな茶色
・眉毛がハッキリしている
・輪郭がまるっこい
・丸くつぶらな瞳
など
先日獣医さんが
「どんぐりちゃんは
キツネ柴でもタヌキ柴でもない
顔をしている」
と仰っていました。
私はどんぐりは
キツネ寄りかなと
今まで思っていたので
そうか~と意外でしたよ。
でも輪郭と目は
たしかにタヌキ寄りかも(笑)
ちなみに獣医さんいわく
最近はキツネ柴が
多いみたいよ。
ありがとうございました!
また、
「どこからブログを知りましたか?」
という私の質問に
たくさんのご回答をいただき、
ありがとうございます!

私としては過去の記事を見返すと
今よりさらに拙い記事で
黒歴史的に恥ずかしかったりも
するのですが…
何かを知りたくて、何かに悩んで
検索で昔の記事にたどり着き
参考にしてくれている人も
いるのだとコメントで知り
たとえ絵も文も拙くとも
今まで積んできたことで
無駄なことは1つもないんだなと
感じることができました。
皆さんありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

-----------------------
話は変わりますが
柴犬には
キツネ柴・タヌキ柴と
呼ばれる顔つきがあるのを
知っていますか?

赤柴の場合の、
調べた&私が思う
だいたいの特徴を
絵にまとめてみました。
人間にも
弥生顔(キツネ)・縄文顔(タヌキ)
があると言われているけど
絵にまとめてみました。
人間にも
弥生顔(キツネ)・縄文顔(タヌキ)
があると言われているけど
柴犬にもいろいろあるらしいよ。

【キツネ柴犬】
・比較的色素が薄く、淡い茶色
・顔が白っぽく眉毛があいまい
・輪郭がシュッとしている
・三角の目
など

【タヌキ柴犬】
・色素が濃く、鮮やかな茶色
・眉毛がハッキリしている
・輪郭がまるっこい
・丸くつぶらな瞳
など

先日獣医さんが
「どんぐりちゃんは
キツネ柴でもタヌキ柴でもない
顔をしている」
と仰っていました。
私はどんぐりは
キツネ寄りかなと
今まで思っていたので
そうか~と意外でしたよ。

でも輪郭と目は
たしかにタヌキ寄りかも(笑)
ちなみに獣医さんいわく
最近はキツネ柴が
多いみたいよ。
先代柴犬ぺっちゃんも
太ってはいたけど
キツネ柴かな。

柴犬を飼ってる
みなさんのうちの柴は
どちらか当てはまりますか?
それともどんぐりと同じく
どちらでもないタイプでしょうか?
-----------------------------
◆ブログ書籍化◆
2017年2月23日発売・重版決定!
【Amazon↓】
【楽天↓】
(↑クリックで通販サイトへ
サンプルが少し読めます)
-----------------------------
◆ブログランキング◆
↓イラストを1日1回
クリックして応援してね。

犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
クリックお願いします!

人気ブログランキングへ
------------------------------------
◆登録してね◆

↑登録でブログ更新の
お知らせが届きます。
-----------------------------
◆連載◆
KADOKAWAコミックエッセイ劇場で毎週水曜連載中
アイリスオーヤマで月2回連載中
-----------------------------
太ってはいたけど
キツネ柴かな。

柴犬を飼ってる
みなさんのうちの柴は
どちらか当てはまりますか?
それともどんぐりと同じく
どちらでもないタイプでしょうか?
-----------------------------
◆ブログ書籍化◆
2017年2月23日発売・重版決定!
【Amazon↓】
![]() |
![]() |
サンプルが少し読めます)
-----------------------------
◆ブログランキング◆
↓イラストを1日1回
クリックして応援してね。

犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
------------------------------------
◆登録してね◆





お知らせが届きます。
-----------------------------
◆連載◆
KADOKAWAコミックエッセイ劇場で毎週水曜連載中

アイリスオーヤマで月2回連載中

-----------------------------
コメント
コメント一覧 (40)
あぁ、どちらも好物❤️
完全なるキツネ柴です
遠目で見るとキツネに見えるとよく言われます
うちのこは雑種で♂ですがメスライオン見たいな顔してます😲
見ようによってはたぬきなとこもあるのかなぁ😑
いつも可愛いどんぐりちゃんに癒されてます。
うちは完全にキツネ柴です‼️
赤柴で飼ったんだけど見事なゴマ柴(汗)
なのでキツネ感、倍増。
めっちゃ可愛いんですけどね
うちの柴ちゃんは完全にタヌキ顔です
でもキツネ柴ちゃんも好き(*´∀`*)
タヌキ柴の特徴の一つに足が短いってのもあります(笑)
ぺっちゃんに似ていますが、鼻が短くて太いから狸の鼻が特徴的なキツネ顔の柴わんこでした。
散歩は、喜び勇んで出ても雨が降っているとすぐに戻ってきていました。
どんちゃんとは真反対でしたから外飼いでも、いつも綺麗でしたよ…
黒柴ちゃんですが、見本のような黒と白の配色をしております🐮
みんな配色が違うので面白いですよね😃
近所にいるキツネ顔の柴わんこと比べると、我が子はキツネ要素薄いなと感じたりするので、たぶんどんちゃんと同じハーフ&ハーフなんだと思います👍🏻
寝姿は目を閉じてるので、キツネっぽくも感じます。
犬飼う前はそんなに意識しなかったけど、同じ犬種でも顔立ちって色々ありますよね。
ブログ2周年おめでとうございまーす❣️
どんちゃんブログをみつけた私をほめてあげたい。って有森裕子か(元マラソンメダリスト)
ブログはやっぱりお人柄が出ると私は思っているので、ひままさんのご人徳が皆をひきつけるのでしょう。^ ^
まだ誰のものでもない どんちゃん(全記事)も 今のどんちゃんもめちゃくちゃ可愛いし面白い❣️
ひままさんのご両親もいい味出してて素敵です!
ワン友さんもどんちゃんのお友達も皆んな可愛い❣️桜とタロちゃんに悶えました。かっこいい、まさに男子柴❣️
長くなりましたが、我が家のシルバーワンコは赤柴で赤ちゃんの時はタヌキだったんだけど一歳くらいから完全キツネになりました。
近所のお子達も「キツネか?」とすれ違いざまに言われたほどです。
マズル(鼻)が年々細くなってきてキツネですよ、今では。シルバーFOX🦊
中々たぬきさんとは会えないかな??
うちの親子柴はたぬきですね。きなこママの口元はシュッとしてるけど、息子のどんちゃんはびビターっと潰れ気味かつバウっとしてます。そこもそこでかわゆくて好きなんですけどね(笑)
言う事聞かない我儘君ですがとっても可愛い😘
どんちゃんもとっても可愛いよね~💕
目は多分タヌキでマズルはキツネ…みたいなどっちつかずです!でもどっちでも可愛いからいいかなーと私は思いますԅ(*´∀`*ԅ)
うちの子(豆柴)は去年亡くなったけど、どっかというとキツネ顔だったかなぁ😌
でも年をとるにつれてタレ目になっていった気がする😊
うちの家系がタレ目だから似てきたのかも😄
あーーどんちゃんはー
どっちーー??と考えてたら
お医者様の言葉に クスッ
私の子供の頃に親戚の三代保護柴は 血縁なくてもみんなきつね柴
刷り込みのせいか つぶらな目々が好みです
子供が、愛犬の絵を描いた時に『これは、犬じゃなくてキツネでしょ!』とツッコミをいれたくなるような犬の絵を描きあげました。
精悍な❗顔つきなので
よく男の子に間違われます💦💦💦
うちにも15歳になる♀の柴犬が。マコと言います。マコは狸ですね。
ノズルが短く丸顔です。保健所出身ですが人懐こいですね。
どんぐりちゃんは、タヌキでも狐でもない、人間柴??
表情豊かでオッサン。。ではない、夕方まで真っ黒になって公園で遊んでいるような
お転婆な女の子・・そんなイメージです。
毎朝、楽しく読ませて頂いています。
うちの柴は、観光地で、外国の方に
「foxy dog!!」と言われた典型的なキツネ顔です(^^)
どんちゃん、私たちに愛と勇気と感動をアリガトウ〜♪
ウチのはなは顔はキツネ系だけど、14kgの悩ましボディはタヌキかな❓ツチノコかな⁉️
たまにお目目をクリクリするときもありますが、基本はキツネ!
遠くからみるとあばれる君に似てますよ(^_^;)
口も細くて、下の前歯なんて犬歯の間にたったの4本しかない!
すきっ歯です(^_^;)
どんちゃんがどちらでもないってことは… 風助もどちらでもないのかな~…
って思いました( ・∇・)
それ以外はたぶんタヌキかな?と思います。ただ遠くから見ると薄汚れたきつねにみえます( -`Д´-;A)
うちのは、たまに『鹿かと思った』と言われます(^^;
いつもブログを拝見しています。
我が家には二頭の柴犬がおりますが、
キツネ柴とタヌキ柴、それぞれいます。
記事にあるそれぞれの柴犬の特徴がピッタリ当てはまっています。
どんちゃんはどちらの特徴もありますね。
これからもブログを楽しみにしています。
まんま秋田犬顔です(笑)
柴犬に見られる事は稀です。
ちゃんと日本犬保存会の血統書もあるのにー><
今度持ち歩こうかしら・・・w
ところでひままさんのところの柴さんは、
ぺっちゃんもどんちゃんもちょっと毛足が長く見えて(気のせい?)、
そこも可愛いです。
ひまさん!もしこのコメ見る事があったら、
「今日のそらいろ」ってブログの「幼馴染み」を見て。
ウチのみかんと、そらちゃんの写真があるから。
典型的な狐と狸。どっちが狸か狐か一目瞭然!