【エピソード障子】
今までの記事(まんが)↓
怨念の柴犬と監視のために必要な犠牲
障子張りかえと犬の相性の悪さ
エピソード障子がなぜか
思いのほか長くなってしまいました。
こんなにもくだらないのに…。
写真1枚でわかる
今までのあらすじ↓
今までの記事(まんが)↓
目的のためなら手段を選ばない柴犬
2016年12月19日
ペットがいる家用の障子紙と身動きできない父
2016年12月19日
エピソード障子がなぜか
思いのほか長くなってしまいました。
こんなにもくだらないのに…。
写真1枚でわかる
今までのあらすじ↓

作業妨害ジャマ柴。
おかげ様であまりにも
作業がはかどらないので…

おかげ様であまりにも
作業がはかどらないので…

締め出され柴。
追放されても
諦めないどんぐりは
諦めないどんぐりは
戸の隙間から
見守りに徹していました。
見守りに徹していました。

隙間から作業を覗く
たくましく広い背中から
漂う哀愁。
体はこの間を通れずとも
心は向こうに置いてきた。
体はこの間を通れずとも
心は向こうに置いてきた。
こうして障子の貼り替えは
無事に完了したのでありました。

↑BEFORE
破かれた障子と
覗く柴犬。

↑AFTER
なんという事でしょう!
貼り直した障子と
球体の柴犬です。
はじめてプラスチックの障子紙を
貼ってみた感想は
前の和紙やのりが残っていると
なかなかくっつかないらしくて
苦労しました(父が)
でも貼るのは大変だったけど
やはりどんぐりが乗っても
破れなかったくらい頑丈だし
破れなかったくらい頑丈だし
長持ちするみたいだよ!
人間のおっちゃんと
茶色いおっちゃん(♀)
仲良く寄り添ってダウン。

障子貼るのが想像より大変で
かなり疲れた模様。
人間の方のおっちゃん
すぐに寝ちゃいました。
なぜ茶色いのも
疲れているのだね?
KADOKAWAコミックエッセイ劇場で
毎週水曜日◆連載中
応援よろしばお願いしばす!
↓イラストを1日1回
KADOKAWAコミックエッセイ劇場で
毎週水曜日◆連載中

応援よろしばお願いしばす!
↓イラストを1日1回
「読んだよ!」のクリックしてください。
更新の励みになります!

犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
「読んだよ!」クリックお願いします!

人気ブログランキングへ
------------------------------------
↓以下に登録しておくと
新しいブログが投稿されたら
自動でお知らせが届きます。





登録お気軽にどうぞ!
更新の励みになります!

犬ブログランキングへ
↓ こっちも1日1回
「読んだよ!」クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
------------------------------------
↓以下に登録しておくと
新しいブログが投稿されたら
自動でお知らせが届きます。





登録お気軽にどうぞ!
コメント
コメント一覧 (10)
良いお年をお迎えください。
更新を楽しみにしてましたあ
あっという間の大晦日
また来年もよろしくお願い致します(^-^)
4コマめの眉がたまりません(^.^)
お疲れパパさん&どんちゃん!
今年の中頃ひままさんのブログを知り 初めてコメントを書き込んでから半年。どんちゃんはじめ ひままさんファミリーの皆様には 毎日楽しませて癒されていました🍀
本当にありがとうございました😊
来年もますますお忙しくなりそうなひままさんですが お体に気をつけ頑張ってください❣️
応援してます╰(*´︶`*)╯♡ 良いお年を👍
どんちゃんもねっ😁
今年もあと少し❗正月は帰省先の家政婦となる私😢💦
でも、今年はお姉ちゃんのブログ&漫画のお陰で、心穏やかに帰省先に向かいます😁💦
ありがとう😆💕✨
お姉ちゃん、お父さん&お母さん、そして可愛い❤どんちゃん❗
良い年越しを😉👍💮
今年はこの楽しいブログに癒されました。ひままさん、お父様、お母様、どんぐりちゃん、良いお年をお迎え下さいね!
お父さんかわいくて、好きです!もちろんドンちゃんも!2016年、このブログに、何度もほっこりさせてもらいました。ありがとうございました。みなさん、よいお年を。
今年は、沢山の笑いと、ホッコリを頂き
誠にありがとうございました‼
私は柴犬が大好きで大好きで。
どんちゃん大好きよ~(//∇//)
明日から仕事……。
頑張るぞ~!
よいお年を。
おやすみなさい❤
あっ、パパさんファンより。
ドンちゃんのホッコリ感には癒されますね。
ワンちゃんが飼えないので、かわりに「コブ白鳥と川鵜、オオセグロ」で辛抱してます(汗)
どんちゃん閉め出されたのね(笑)
でも一緒に寝るのね(^^)b