前回の記事
何度目の正直!?はじめてのピンク色
ペットサロンではじめて
女子バ認定されたのであった。
何度目の正直!?はじめてのピンク色
ペットサロンではじめて
女子バ認定されたのであった。
(↑シャンプー後にいつも
写真を撮って渡してくれます)
わが家にお客さんが
やってきました。
それはなんと
どんぐりのお客さん。
どんぐりに会いにきたのです!

おかあのお友達と
その娘さんのお宅で
ずっと念願だった柴犬を
この春、おうちに迎えるとのことで
・柴犬ってどんなもんか
・柴犬飼うってどんなもんか
下見にいらっしゃいました。
・柴犬飼うってどんなもんか
下見にいらっしゃいました。

柴犬の素晴らしさを伝えようと
どんぐりはそっとお姉ちゃんに
寄り添ってアピっています。
目がちいちゃいのは生まれつき
&
このとき夜だったので
&
このとき夜だったので
もう若干ねみぃのであります。

半分寝ながら
おもてなしば営業を頑張ってます。
いつもは滅多にしない
(というかうちはあんまりさせてない)
お座りや芸などのリクエストにも
お望みならお手も辞さない構えで
快く応えておりましたよ!
快く応えておりましたよ!
(これはまだおうちに
迎える前の写真)
おかあが写真を
見せてくれたんだけど
この可愛い女の子をお迎えすることに
なったんだって!
名前はなにになるのかな?
鼻の感じから将来は
どんぐりと同じで
ちょっと明るい毛色の
柴犬になりそうな予感。

犬がいない暮らしが
考えられなくなるくらい
楽しく癒しのある毎日になるよう
お祈りしています。
ワクチンなど終わって
もうちょっと大きくなったら
どんぐりと会いにいきたいな。
◆ブログランキング◆
↓ クリックで応援投票してね ↓
![]() 犬ブログランキングへ | 人気ブログランキングへ |

コメント
コメント一覧 (16)
空気読んでる。超頭の良いどんたん。
幸せを呼ぶどんちゃん。
なでなでいいなぁ
羨ましい❗ 写真見る限り この仔も
どんちゃんねずみになりそう🎵
足が大きいのでどんちゃんぺっちゃんうちのまめ同様大きい子になりそうですね!
どんな、お名前になるのかな?どんな風に育つのかなぁ?楽しみです!
白柴のふわりちゃんです
ぺっちゃんと一緒で耳が茶色の子犬です
ふわりちゃんが来てくれてから毎日が幸せです
実は私もドンちゃんとひままさんの日常を読んで、大好きな柴犬と暮らそうと一大決心しました。
確かに甘噛みやら、ビビり症やら大変ですが、命ある小さな幼獣が愛おしくてたまらないです😆✨
犬飼いが初めてなので、ドンちゃんの沢山の日常が私には心強いです。あ、ドンちゃんと同じだ!とか嬉しくなったり。 これからもドン先輩の日常楽しみにしてます❗
柴っ子ちゃん ほんとどんちゃんっぽい😊
ねーちゃんに色々聞けていいね 楽しば生活になるといいですね~✨
どんちゃんの「あいちてほしいのね」をラインスタンプにしてほしいです!いまさらですが( ̄▽ ̄;)
少しねみ〜けど、しっかり営業したね😄
お母さんのお友達さんと、娘ちゃんはひままさんみたいな
人が近くにいて良かったね。色んな話が聞けて😊
思いがけない事もたくさんあるけど、わんこがいる生活、ホントおススメです🤗
どんちゃん&どんちゃんの居る生活を下見して、ちびっこギャングをお迎えする準備!どんちゃんのように家族から愛情たっぷりそそがれて幸せに暮らせますように。
幸せにな~れ🍀
おかぁさんのお友達の家に迎えられる女の子、お顔がうちの茶色いのにソックリです(^-^)
またどんちゃん遊びに行って、お友達になったときのお話も楽しみに待ってまーす♪